グループポリシーは便利な機能だが、Windowsのバーションアップを受けて項目がどんどん追加されているため、目的の項目を探すのが難しくなってきた。そこでWindows Server 2008から、管理用テンプレートに限ってフィルタ機能を利用できるようになっている。今回は、この機能について解説しよう。

フィルタ機能の概要

フィルタ機能とは、ポリシーエディタのツリー画面にすべてのポリシー項目を表示する代わりに、指定した条件に基づいた絞り込みをかけて、条件に合致するポリシー項目だけを表示するものだ。設定できる条件には、ポリシー設定の種類、キーワード、要件フィルタの3種類がある。

・ポリシー設定の種類 : [管理] [構成] [コメント]について、リストボックスから条件に合うものを選択できる
・キーワード : 任意指定のキーワード。複数のキーワードを使ったAND/OR検索も可能になっている
・要件フィルタ : プラットフォームを限定するためのもの。たとえば、特定のバージョンのWindowsに対応するポリシー項目だけを探したい、といった場面で使用する。Windowsだけでなく、Internet Explorerなども対象にできる

ただし、フィルタ機能の適用対象は[管理用テンプレート]以下に限られるので、それ以外の項目については従来と同様に、目で追って探す必要がある点に注意したい。

フィルタ機能の使い方

では、フィルタ機能の使い方について見ていこう。この機能は、ポリシーエディタを起動した状態で使用する。

  1. ポリシーエディタ左側のツリー画面で、[コンピュータの構成]、あるいは[ユーザーの構成]の下にある[管理用テンプレート]か、さらにその下にある個々のアイテムを選択する。

  2. [操作]-[フィルター有効]、あるいは右クリックして[フィルター有効]を選択する。すると、その[フィルター有効]にチェックマークが付いた状態になる。同じ操作をもう一度繰り返すと、チェックマークが外れた状態に戻る。

  3. [フィルター有効]にチェックマークが付いた状態で、[操作]-[フィルターオプション]、あるいは右クリックして[フィルターオプション]を選択する。

  4. 続いて表示するダイアログで、条件を設定する。

  5. 条件の設定が終わったら、[OK]をクリックする。すると、指定した条件に合致するポリシー項目だけを[管理用テンプレート]以下に表示する。

[管理用テンプレート]で右クリックして[フィルター有効]を選択すると、フィルタ機能が有効になる。トグルになっているので、同じ操作を繰り返すと無効な状態に戻る

[フィルター有効]にチェックが入った状態で[フィルターオプション]を選択すればよい

検索条件の指定方法

検索条件の指定方法は、対象によってそれぞれ違いがある。

・ポリシー設定の種類 : [管理] [構成] [コメント]のそれぞれについて、「任意」「はい」「いいえ」の選択が可能
・キーワード : キーワードは、ひとつだけ指定することも、スペースで区切って複数のキーワードを指定することもできる。また、右側のリストボックスで[任意]、すべて、[完全一致]の選択を行える。
・要件フィルタ : まず、[要件フィルタを有効にする]チェックボックスをオンにする。すると、その下にある一覧が有効になるので、検索対象にしたいWindowsなどについてチェックボックスをオンにする。同時に複数を指定することもでき、その場合には一覧の上にあるドロップダウンリストボックスで、「選択したすべてのプラットフォームに一致する設定」(AND検索)と、「選択したプラットフォームのいずれかに一致する設定」(OR検索)の選択が可能になる。

[フィルターオプション]ダイアログ。キーワードの指定では、スペースで区切って複数のキーワードを指定することもできる(そのときにはさらに右端のリストボックスで、AND/OR検索の指定も行える)。検索対象についても、タイトル、説明文、コメントのそれぞれについて有効/無効を指定できる

要件フィルタを指定した例)。同時に複数の項目についてチェックボックスをオンにする指定も可能