サンフランシスコに拠点を置くRephrase.aiがシリーズAで1,060万ドルを調達した。同社は、テキストスクリプトにアバター、音声、背景をマップし、AIが生成する人間そっくりのアバターをマーティングやコンテンツ作成など幅広い用途に利用できるようにする。「ハイパーリアルなシンセティック・メディア」を活用するソリューションを提供しており、Amazon、Johnson&Johnson、Microsoft、PwCなど50社以上のエンタープライズ顧客を抱える。
AIが生成するアバターなんて不要、人間が自分でやれば良いと思う人もいるかと思う。しかし、例えば会議の中で配られた資料の内容を読み上げる説明を受けて、その時間がもったいないと思ったことはないだろうか。プレゼンテーションにはただ資料を配るだけ以上の効果はある。だが、皆が集まって説明を聞く必要があるかは疑問が残る。そこでリアルなアバターによるプレゼンテーションを作成し、会議までに視聴しておいてもらって、会議では最初から質疑応答やコメントについて議論することで短時間で効果的に会議を進められる。そうしたソリューションをRephrase.aiは提供している。
世界的に経済環境の厳しさが増したこの1年にあって、ハイパーリアルなシンセティック・メディアのスタートアップに限っては資金調達ラウンドや買収成功が次々に成立している。例えば、Synthesia(21年12月に5000万ドルのシリーズB)、Metaphysic(22年1月に750万ドルのシード)、Neosapience(22年2月に2150万ドルのシリーズB)、Deepdub(22年2月に2000万ドルのシリーズA)、Soul Machines(22年2月に7000万ドルのシリーズB)、D-ID(22年3月に2500万ドルのシリーズB)、Papercup(2022年6月に2000万ドルのシリーズA)、Murf AI(22年9月に1000万ドルのシリーズA)。そしてSonantic(2022年6月にSpotifyが買収)、VocaliD(22年6月にVeritoneが買収)などだ。