チーム・コミュニケーションを円滑にするビジネスのサポートツール「Slack(スラック)」。コロナ禍におけるリモートワーク文化が進んだことも相まり、近年は多くの企業が導入を始めている。では、Slackはどのように企業のコミュニケーションを円滑にしているのだろうか。今回はSlackの全社導入以降、グループ会社全体でプロプランからEnterprise Gridに移行したラクスルの事例を紹介する。→過去の「Slackで始める新しいオフィス様式」回はこちらを参照。
Enterprise Grid移行の背景にあった「セキュリティ強化とコミュニケーション整備」
ラクスルがSlackを全社導入したのは2014年。プロプランを経て、今年4月からEnterprise Gridの契約を開始した。2カ月もの移行期間を経て、7月からは「ノバセル」や「ハコベル」といった各事業を展開するグループ会社ごとに、異なるワークスペースを作成。現在はトータルで約800アカウントが登録されている。
同社がプロプランからEnterprise Gridに契約変更した背景は大きく2つある。1つは情報セキュリティのリスクを解消させるためだ。全グループの情報システムの管理・運用を行うラクスル VP of Corporate Technologyの佐藤友厚氏は、Enterprise Grid契約以前の状況を次のように語る。
「弊社ではラクスル、ノバセル、ハコベルとプロダクトごとに事業部門や会社が分かれています。それぞれでクローズドにやりとりすべき情報も存在しますし、オープンに周知させたい情報の中にも『これは他の事業部には見えないようにすべき』というデータもありました。そういった情報漏えい防止の観点からも、1つのワークスペースを複数の事業会社が利用する運用方式に限界を感じていました」(佐藤氏)