バスキュール アートディレクター・前田定則 |
写真編集ソフトの定番「Photoshop」が、今年で25周年を迎えます。そこで、フォトグラファーやデザイナー、イラストレーターなど、このソフトを愛用している各界のクリエイターに、アニバーサリーイヤーを記念して、ご自身とPhotoshopに関するエピソード、そしてPhotoshopへのお祝いの言葉を寄せていただきました。
今回ご登場いただくのは、インタラクティブコンテンツを数多く生み出すクリエイティブ・カンパニー「バスキュール」のアートディレクター・前田定則さんです。
――はじめて触れたPhotoshopのバージョンと「第一印象」は?
Photoshop6.0でした。初めて触れた時は、正直使い方が解りませんでしたが、「これがあれば何でもできる、ものすごい武器を手に入れた!」というワクワク感がありました。
――普段の業務・活動におけるPhotoshopの使い方を教えてください。
わたしは、主にWebをはじめとしたデジタル広告のアートディレクター兼デザイナーなのですが、デザイン作業のほとんどをPhotoshopでおこなっています。企画をプレゼンする際のカンプ制作にはじまり、写真の各種調整はもちろん、レイアウトにもPhotoshopを使用。一日中Photoshopと向き合っている日もあり、たぶん家族よりも長い時間過ごしていると思います!
最近では、映像ファイルをそのまま読み込んで、タイムラインで簡単なアニメーションをつけてPSD上で再生できたりもするので、とても助かっています。
――最もよく使う/気に入っているPhotoshopの機能は?
挙げだすときりがないのですが、まずひとつは、スマートオブジェクトです。レイアウトの検証の際には拡大縮小を幾度となく行うので、画像が荒れないように読み込んだらすぐにスマートオブジェクト化してしまいます。(最近は「リンクを配置」もできるようになっていますが、いつも勢いでスマートオブジェクトにしてしまいます)。また、複数箇所にわたるボタンなどは、スマートオブジェクトを複製して配置、ひとつを変更するとすべてが更新される、あの瞬間はとても好きです。
もうひとつ、ベジェ曲線が大好きで、切り抜きやマスクを切るのがとても好きです。ペンツールは、すべてのツールの中で一番わたしの心を癒やしてくれる大切な存在です。
――最後に、25周年の節目を迎えたPhotoshopへの激励の言葉をお願いします。
私たちの思いをいつも形にしてくれる、いえ、思っている以上の形にしてくれるPhotoshop、ありがとうございます! いつまでも進化し続けて、ずっと第一線のスタンダードでいてください! 100周年を楽しみにしています!
バスキュールの最新情報をチェック
「Bascule DESIGN SHOWCASE」は、同社のデザイナーが、関与したプロジェクトについて「デザイナーの言葉」で語る特集サイト。制作エピソードや工夫についての解説など、ここでしか見られない情報が詰まっています。
そのほか、同社のFacebookページでは最新情報を掲載中。同社のクリエイティブが気になったときには、これらのページにアクセスしてみては。