スケジュール管理は、ひとりで働いていても、チームで働いていても、重要なタスクです。管理をするだけでも時間がかかる作業ではありますが、スケジュール管理をするとしないとでは、仕事の進み具合が違ってきます。スケジュール管理をするためのデスクトップアプリケーションでもウェブアプリケーションは幾つもありますが、機能が多すぎて分かりにくいものも少なくありません。また、特定のプラットフォームやソフトウェアが必要になる場合もあります。こうした技術的制約や課題があるだけでなく、単純にスケジュールを書くのが面倒だ、というメンタル面の課題もあります。ソフトウェアやサイトを立ち上げてスケジュールを書き込むことが面倒になって、使わなくなったというケースもあるのではないでしょうか。
ブログを書く場合でも似たような『面倒』があります。しかし、最近では 「Twitter」 や 「Timelog」 のような「マイクロブログ」と呼ばれる一言コメントが書けるサービスが登場し、短いながらもブログを続けている方が増えてきました。マイクロブログの良いところは、書き込まなければならないフィールドがひとつしかないという手軽さと、サイトにアクセスしなくても携帯電話や、他のアプリケーションから直接書き込むことができたりといった、動向を追うことができる自由度の高さにあります。こうしたマイクロブログの良さを取り込み、スケジュール管理の『面倒』を省いたサービスが今回紹介する「mixin」なのです。
mixinは、「やること@場所 時間」という定型文体で書き込むだけで、次々にスケジュールを書き込むことが可能な、マイクロブログならぬマイクロスケジュールができるサービスです。予定、提案、空いている時間など、他の人とスケジュールを調整するときに使えるフレーズが用意されており、状態に応じて異なる使い方ができます。
例えば、「提案」の場合、自分の空いている時間が幾つか表示されて、他の人が特定の時間であれば参加したいと投票することができるようになっています。マイページ上部には状態に応じて色分けされたタイムラインが表示されており、視覚的にどこに予定があって、どのあたりが空いているのかが分かるようになっています。タイムラインのボックスをクリックすることで自動的に定型文のテンプレートが作られるので、mixin特有のスケジュールの書き方に慣れない方でもすぐに使えるようになることでしょう。
マイページには自分の予定と共有している友達の予定が表示されます。またタイムライン右上にあるタブをクリックすれば見た目を変えることができます |
4つの状態に分けて予定を入れることができます。それにより、複数の人たちとイベントや会議をするときに、「空いた時間(is available) 」 や「希望時間(proposes)」といった状態に分けることができるので便利です |
Twitterのようなマイクロブログサービスのように mixinを使わなくても、スケジュールを追加することができます。例えば、「メール」、「GTalk」のようなインスタントメッセンジャーや、Twitterから直接予定を追加することができます。Twitterの場合「@mixin」と付いたものだけが予定として追加されるので、アカウントを使い分けることなく、そのまま使うことが可能です。また、「iCal」や「Google Calendar」で使われている ICS 形式にも対応しており、外部カレンダーに入れてある情報とmixinに入力した状況を一緒に扱うことができます。もちろん、こうした外部のサービスを取り込むだけでなく、RSSやICS 形式に書き出せるのでmixinの情報を別アプリケーションで観覧することもできます。つまり、mixinが情報の中心になるものの、入力したり、閲覧する場所は制限されないので、手軽にいつでもどこでも、スケジュールにアクセス可能な環境を作ることができるのです。
定型文に慣れない方は、「advanced form」から入力すると分かりやすいです。既に入力したことがある時間帯や場所はあらかじめ表示されるようになっており、以前から使っていたカレンダーを取り込めばサジェスト機能がよりスマートになります |
手軽に情報を追加可能で、初心者でも手軽に始めることができるのが mixinの魅力ですが、上級者にもうれしい機能が幾つかあります。「やること@場所 時間」が基本的な定型文ですが、「名前: 」と文章の前に追記し、友達とイベント共有したり、「are free: 時間」と書いて自分が空いている時間を提案することも可能です。また、イベントの参加表明、友達リストのグループ分けや情報公開の設定、さらにウェブサイトや Facebook のような SNS に貼付ける機能など、細かいカスタマイズもできます。
予定だけでなく、ブックマークや写真共有サービスまで取り込むことができます。しかし、予定に特化するのであれば控えた方が良いかもしれません。一般公開している予定であれば、ウィジェット化してウェブサイトや SNS に貼付けることが可能です |
既にマイクロブログをやっている方や、スケジュールを追加するのが面倒でなかなか続かなかった方は、mixin を取り入れてマイクロスケジュールに挑戦してみてはいかがでしょうか。コツをつかめば簡単に予定も追加できるようになるはずです。