Evernoteには、専用のメールアドレスにメールを送ればノートの作成ができる「メールノート機能」というものがあります。

このメールノート機能は、クラウドを活用したデジタル「ノート」ならではの非常に多くの可能性を秘めた機能です。

専用のアドレスにメールをするだけ

メールノート機能の利用方法は至ってシンプルです。

利用者それぞれに専用のメールアドレスが割り当てられているので、そのメールアドレスにメールを送るだけで、Evernoteに「新しいノート」として送信したメールの内容が保存されます。

メールノート機能で使う専用メールアドレスは、Evernoteにログインして「設定」から確認できる。このメールアドレスをアドレス帳などに登録しておくと、さまざまな場面で呼び出しが簡単になりとても便利

Windows、Mac、iPhoneなどの専用ソフトでも同様にメールアドレスを確認できる

いつでもどこでもメモが可能に

メールノート機能を使えば、出先でも簡単にEvernoteにメモができるようになります。

メモ帳を持ち歩く習慣がない人も携帯電話は大抵持ち歩いているでしょう。Evernoteを使っていれば、手元に紙やボールペンがなくも携帯電話があれば、パッと思いついたことを「その場で確実に」メモしておくことが可能になります。

とはいえ、iPhoneやAndroidなどのスマートフォンを使っている人は、メール機能を使わなくても、もっと便利にEvernoteにメモする方法はたくさんありますが。

例えば、iPhoneならば「FastEver」、Android搭載スマートフォンはEvernote公式の「ウィジェット」などを利用すれば、メールよりもずっと簡単かつ便利にメモができます。

これだけでは「メールノート」がものすごく便利とはまだ言えません。

必要なメールだけをそのまま転送する

メールノート機能が便利なのは、自分に届いたメールを必要なものだけEvernoteに転送してしまえることです。

打ち合わせの日時が書かれたメール。インターネットで商品を注文した際の確認メール。Webサービスの登録をした際に届くIDなどが書かれたメール。

このような「ちょっと覚えておきたい」メールなども、「メモはすべてEvernoteに保存」といった意識ですべてEvernoteに転送してしまうのです。

メールをEvernoteに転送しておけば、メールに書かれた内容も自分にわかりやすいように編集ができます。

また、日々大量に届くメールの中から、自分が必要なものだけを保管しておくことが可能になります。膨大なメールをやり取りする現代の環境では、「必要なものだけ」をしっかり保存できることは便利なことこのうえありません。

  • 必要なメモはすべてEvernoteにある
  • それらはすべていつでも確認できる
  • 「メールもメモ」だと考えて、必要なメモをEvernoteに送る

これらを徹底すればするほど、Evernoteというメモ帳はどんどん便利なものになっていきます。

メールノート機能は、掘り下げていくとまだまだ多彩な使い方が可能なのですが、それについてはまた次回以降に。

五藤隆介(ごとう りゅうすけ)
1980年愛知県生まれ。愛知県在住。
ブログ「goryugo, addicted to Evernote」主宰。「ライフログ」をキーワードにEvernoteにすべてを記録することの試行錯誤とその成果などをブログで公開中。

ブログメディア「シゴタノ! 仕事を楽しくする研究日誌」にも寄稿中。
著書『たった一度の人生を記録しなさい -自分を整理・再発見するライフログ入門-』が2011年9月30日に発売予定。

筆者ブログ「goryugo.com」、ツイッターのアカウントは

@goryugo