上着を造形していく
この連載も6回目です。今回もCATMANのオリジナルフィギュアの造形を進めていきます。造形スタート時に説明しておくべきでしたが、混合して練ったスカルピーは、チャック付きの袋に入れておくと、後々も使えて良いです。これには油分が飛んで、ボロボロになるのを遅らせる効果があります。
前回焼いて固まった、ズボンの上着と重なる部分を中心に全体にペーパーを当てます。下地処理ではなく、これは仕上げ作業の一環です。
次は残ったジャケット部分の造形です。下腕の芯のアルミ線の位置を決めてパテで補強します。
その上にスカルピーを盛ります。腕のように棒状の部分は、スカルピーを平たく伸ばして貼り付けるように盛ります。
背中の部分も調整します。前回のシャツの段階で盛りすぎてしまった部分を削っておきます。
ジャケットを作ります。まずは全体を荒盛りします。
ジャケットですが、礼服ともう一着しか私は持っていないので、今回は新聞の広告を見ながら、細かいところを作りました。裾等の、エッジがある部分はカッターで切り落としたりもします。
CATMANは人型ですが、尻尾があります。そこで、尻尾が出る穴のアタリを付けておきます。
ジャケットを造形したフィギュアを再びオーブンで焼きます。手のモールドを入れると同時に、ポケットも直します。
ネクタイ等ディテールを入れます。焼き上がり。タバコが無くなっていますが、完成直前にスカルピーより丈夫な素材で作って、取り付ける予定です。
さて、今回の造形ですが、裾が塊のままなのにお気づきでしょうか? 次回はこの原型を元に、型取り作業を予定しています。尻尾も造形する予定です。
安藤賢司 |
次回、原型完成。安藤賢司が型取りテクを駆使しフィギュアを量産?