メール環境に満足できていないならコレ!
PC用のメールをスマートフォンでも送受信しようと考えた場合、あらかじめGmailでの受信環境を作っておけば、Gmailアプリにアカウントを設定しただけで簡単に利用できるようにはなる。しかし、これはで思うような動きをしてくれないと感じている人もいるだろう。また、Gmailを利用することが会社で禁じられているという場合もある。またプライベートのメールと仕事のメールを分けて管理したいということもあるだろう。
そうした場合には、PCでWindows Liveメール等のメーラーを利用するのと同じ感覚で利用できるメールアプリを利用するとよい。Androidを搭載したスマートフォンには標準のメーラーも用意されてはいるが、あまり高機能ではない。もうちょっとこだわって使いたい、という人の定番が「K-9 Mail」だ。
設定はPCのメーラーと同じ
「K-9 Mail」を利用するために必要なのは、PCのメーラー設定ができるだけの知識だ。IMAPサーバ、POPサーバ、Exchangeサーバに対応しているから、自分がどのタイプのサーバを利用しているのか把握した上で、アカウント名やパスワード、送受信に利用するサーバアドレス等を用意して設定をはじめよう。
いろいろな設定項目が表示されるが、基本的にはアカウント名とパスワードを設定し、サーバアドレスが正しく入力できていれば「次へ」を押して行くだけで完了する。IMAPやPOP3のメールならなんでも設定できるから、Yahoo!メールやドコモメールの設定も可能だ。また、Gmailもアカウント名とパスワードだけで簡単に利用設定ができる。
メール受信時間や署名も自在に設定
設定が完了すると、フォルダ一覧が表示される。標準状態だと受信メールを表示する件数が25件に指定されているから、サーバにスパムメール等が大量に残っている状態でもいきなり受信が始まって止まらないということはない。
メールはフォルダで管理され、受信トレイの他にゴミ箱や迷惑メールフォルダ等があるのは他のメーラーとあまり変わらない。受信間隔等の設定は右下のボタンをタップして呼び出したメニューから「設定」を選択し、さらに「アカウント設定」を選択した画面で行う。
Gmailアプリの場合、メールチェックを手動で行ってもGmailでPOPメールの受信ができていないとスマートフォンでは表示されない。そして、POPメールの受信頻度やタイミングはユーザーが細かく設定できない。しかし「K-9 Mail」の場合はアカウント単位で1分ごとに受信、1時間ごとに受信、といった定期受信のタイミングが指示できる。また、手動で更新ボタンをタップすればその時点でサーバに届いているメールは受信可能だ。
この他、通知にバイブレーションやLEDを使うか否か、署名をつけるかどうかといった設定も行える。余裕がある時にひととおり設定項目をチェックしてみるとよいだろう。
マルチアカウントにも対応
高機能メーラーというからには、当然マルチアカウントにも対応している。受信トレイが表示されている状態で、左上のボタンをタップしてもう「1つ戻るとアカウント一覧が表示されるはずだ。ここで、下にある「+」をタップすると追加アカウントの設定が行える。設定が完了すると、アカウント一覧に新しいフォルダが表示されているはずだ。
複数アカウントを設定している場合、各アカウントごとにメールの管理をしたい場合にはそのアカウントのフォルダを開いて作業すればよい。複数アカウントをまたいで全て並べて利用する場合は「統合フォルダ」を利用する。ここには登録してあるアカウントの全てのメールが集まっている。
もう1つ「全メッセージ」というフォルダもある。これは標準設定のまま利用していると「統合フォルダ」と同じものなのだが、いくつかの設定を組合わせるとある程度絞り込んだ一覧が作れる。フォルダごとに1stクラスフォルダと2ndクラスフォルダという指定をした上で、フォルダ表示設定でどのフォルダを表示するのか、検索対象に含めるのはどこなのか、という指定をする。
アカウントをまるごと検索対象から外してしまうこともできるから、プライベートのアカウントは検索対象からはずしておくと、複数の仕事で使っているアカウントをまたいだ検索が「全メッセージ」から行えるようになる。
IMAP IDLEを利用したプッシュメールにも対応しているし、添付ファイルのSDカードへの保存もできる。非常に多機能であるため、細かな機能の使い方が最初はわからないことも多いのだが、ユーザーも多いからノウハウはネットで多数公開されている。より便利に使いたいならば、そういったサイトを参考にしてみるとよいだろう。
「K-9 Mail」
利用料金:無料
制作者:K-9 Dog Walkers