2022年から爆発的に広がっている第四次AIブームはとどまることを知りません。毎日のように新サービス・技術が登場し、大手のプロダクトも頻繁にアップデートが繰り返されています。本連載では生成AIを中心に、今注目すべきAIのサービス/ソフト/ハードなどのレビューやニュース、インタビュー、イベントレポートなどを紹介します。
生成AIと言えば、ChatGPTが思い浮かぶ人も多いでしょう。2022年にローンチされ、第4次生成AIブームを引き起こした立役者です。その後、GoogleからGemini、AnthropicからClaudeという生成AIがリリースされ、現在でもしのぎを削り合っています。
この3つだけでも、何を使ったらいいのかわからない、という声もよく聞きます。Claudeは最新のAIモデルClaude 3.5 Sonnetをリリースした時に、各AIのベンチマーク結果を公表しました。
ライバルであるChatGPT 4oやGemini 1.5 Proよりも優れている、というものです。とは言え、そこから数カ月しか経っていないのに、OpenAIはChatGPT Proをリリースし、GoogleはGemini 2.0を発表しました。
そもそも、このChatGPT、Gemini、Claudeの御三家は、単にLLM(大規模言語モデル)がすごというだけではありません。生成AIのメリットを最大限享受できるように様々な機能を搭載しています。
GPT-4o/o1やClaude 3.5 Sonnet、Gemini 1.5 ProなどのLLMのみを使いたいなら、「天秤AI」などの無料サービスも公開されています。今回は、Claudeの最新AIモデル「Claude 3.5 Sonnet」と便利機能の活用方法を紹介します。
UIは英語だが日本語の生成能力はトップクラスなので幅広く活用できる
Claudeは無料プランと有償(月額20ドル)のProプランが用意されています。Claudeで利用できるAIモデルはClaude 3.5 SonnetのClaude 3 Haiku、Claude 3 Opusの3種類です。
無料モデルでも最も賢いClaude 3.5 Sonnetを利用できるのですが、5時間に10数回という利用制限があります。Proプランは無料プランの5倍利用できるうえ、軽量モデルのClaude 3 Haikuもえます。他にも新機能へのアーリーアクセス、大容量データのアップロード、APIなど、多くのメリットがあります。