前回、注釈の色を変更する方法について説明しました。色を変更する注釈のプロパティダイアログボックスやプロパティバーでは、注釈パネルの各種描画マークアップツールで挿入した矢印の形状や線の種類を変更することもできます。また、ノート注釈のアイコンを変更することもできます。
ノート注釈のアイコンを変更する
ノート注釈は、ドキュメント内にコメントを入れる注釈ツールで、使用頻度の高いツールです。しかし、デフォルトのアイコンでは、コメントがあることはわかりますが、厳密な場所を指示してのコメントの場合にはわかりにくいものです。
このような場合は、アイコンを変更してコメントの指示位置がわかるようにするとよいでしょう。 では、変更してみましょう。AcrobatでPDFを表示します。ツールパネルで「テキストと画像の選択」ツールを選択し、アイコンを変更するノート注釈を選択します(1)。
今回は、プロパティバーでアイコンを選択してみましょう。プロパティーバーは、[表示]メニューから[表示切り替え]>[ツールバー項目]>[プロパティバー]を選択します。
プロパティバーの[アイコン]をクリックすると、ポップアップでアイコンが表示されます。ここでは「左上向き矢印」を選択します。
注釈のアイコンの形状が変わりました。矢印のアイコンに変更したので、どこに対してのコメントかがわかりやすくなります。
矢印を追加する
描画マークアップの「線」または「折れ線」は、プロパティの設定で線端を矢印にできます。描画マークアップには、「線」ツールと「矢印」ツールがあります。2つの違いは、「矢印」ツールがはじめから線端が矢印になっているだけで、基本はどちらも同じ「線」となります。
ここでは「折れ線」の線端を矢印にしてみましょう。「テキストと画像の選択」ツールを選択し、折れ線を選択します(2)。
プロパティバーの[矢印]をクリックすると、ポップアップで矢印が表示されるので、矢印の形状を選択します。ポップアップで表示される矢印は、左側が終点側、右側が始点側となります。ここでは、終点側が矢印を選択しています。
折れ線の線端に矢印が付きました。
プロパティダイアログボックスでは矢印の種類が多い
「折れ線」または「線」のプロパティバーでは限られた矢印しか選択できませんが、プロパティダイアログボックスでは始点と終点それぞれに矢印を設定できます。また、プロパティバーよりも矢印の種類も多くなります。 また「閉じた矢印」「ひし形」「円形」「四角形」では、プロパティダイアログボックスの「塗りつぶしの色」によって内部を塗りつぶす色を設定できます。
プロパティダイアログボックスで設定できる矢印。(a)開いた矢印、(b)閉じた矢印、(c)開いた矢印(内向き)、(d)閉じた矢印(内向き)、(e)突き合わせ、(f)ひし形、(g)円形、(h)四角形、(i)スラッシュ、(j)なし |
なお、プロパティダイアログボックスは、注釈を選択して右クリックしてメニューから「プロパティ」を選択するか、プロパティバーの[詳細]ボタンをクリックすると表示できます。
その他の図形注釈のプロパティ設定
描画マークアップの各ツールで挿入した図形注釈では、図形によってさまざまな設定が可能です。
たとえば、長方形であれば「線のスタイル」「太さ」「不透明度」などを設定できます。描画マークアップツールはグラフィックソフトとは異なるので、あまり使用することはないかもしれませんが、修正箇所を目立つようにマークアップするのに、覚えておくとよいでしょう。
テキストの設定
描画マークアップのテキストボックスでは、入力したテキストを選択すると、プロパティバーが「テキストボックスプロパティ」となり、「段落揃え」「フォント」「サイズ」「太字」「斜体字」などの文字装飾を設定できます。