今回は、数式や関数を使って「時間」を計算する例として、アルバイトの勤務時間と給与をExcelで自動算出する方法を紹介していこう。Excelは「時間」も数値の一種として扱うため、数式や関数を使って普通に「時間」を計算することも可能である。ただし、「時間」ならではの注意点も少なからず存在する。具体的な例を見ながら確認していこう。
入時刻と退時刻から勤務時間を計算
勤務時間を求める場合など、「時間」の計算を行いたい場合もあるだろう。時間は60進法(分、秒)や24進法(時)で表現される数値となるが、このような場合でも数式を使ってさまざまな計算を行ったり、関数SUMで「合計」を求めたりすることが可能だ。
そこで今回は、Excelで時間を計算する方法と注意点を紹介していこう。特に「24時間以上」の時間を表示するには少し特殊な書式指定が必要になる。この機会に覚えておくとよいだろう。
今回は、アルバイトの勤務時間と給与を計算する場合を例に、具体的な手順を紹介していこう。以下の図は、あるアルバイトの「入時刻」と「退時刻」を一覧表にまとめたものだ。こういった表は1ヵ月単位で作成するのが一般的かもしれないが、全体を見渡しやすいように、ここでは1週間(7日分)のデータだけを取り出して紹介していこう。
まずは、各日付における勤務時間をExcelで計算する。この職場ではアルバイトがシフト制になっているため、毎日の「入時刻」と「退時刻」は一定ではない。このため、「勤務時間」も日によって大きく異なっている。