日本航空(JAL)と宇宙航空研究開発機構(JAXA)、塗料関連事業などを手がけるオーウエルは、旅客機の胴体にサメの肌のような微細な溝構造の「リブレット形状塗膜」を施し、JALの国際線に世界初導入するとと1月10日に発表。この塗装により、旅客機の燃費改善と、CO2排出量削減が期待されるという。

  • リブレット施工を行ったボーイング787-9型機

リブレットとは、水の抵抗を軽減するサメ肌形状からヒントを得て考案した微細な溝構造のこと。航空機の飛行時の空気の流れに沿って、機体外板に微細な溝構造を形成することで、飛行時の空気抵抗を減らせるという。

三者は航空機の脱炭素化を推進しており、その一環として、オーウエルが改良を重ねた「Paint-to-Paint Method」技術(既存の塗膜上に、水溶性の型で塗膜に凹凸を形成する手法)を活用。飛行機の機体外板の大部分にリブレット形状塗膜を施し、その耐久性や燃費改善効果を検証している。

  • リブレットの形状イメージと、Paint-to-Paint Methodの概要

2022年7月からは、JALの国内線を飛ぶボーイング737-800型機を使ってリブレット形状塗膜の耐久性を検証。2023年11月からは、胴体下部に大面積の施工をして燃費改善効果の確認を進めてきた。Paint-to-Paint Methodでは、塗膜に直接リブレット形状を施工するため、デカールやフィルムによるリブレット加工と比べて、重量の軽減や耐久性の向上が期待できるという。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら