パナソニック エナジーは、東洋製罐グループホールディングスの子会社・TOMATECと共同で、使用済み乾電池から分離した亜鉛やマンガンなどの成分を含む混合粉末(ブラックマス)を、微量要素肥料の原料に活用するリサイクルプロセスを確立。電池由来の肥料を、2024年度中にTOMATECから販売する。
パナソニック エナジーではこれまでにも、同社製の使用済み乾電池を電池材料にリサイクルする実証実験など、資源活用の取り組みを行ってきた。2023年から、微量要素肥料の開発に取り組むTOMATECと実証試験を重ね、使用済み乾電池を原料とする熔成微量要素肥料のリサイクルプロセスを2024年9月に確立している。
このリサイクルプロセスでは、パナソニック エナジーが使用済み乾電池からブラックマスを分離。TOMATECがコーティング、封止、絶縁といったさまざまな特性を利用した機能性ガラスに加工する、独自の「ガラスフリット化技術」を用いて、その混合粉末を原料に熔成微量要素肥料化を行う。なお熔成とは、使用済み乾電池に含まれる亜鉛・マンガンを溶融し、ガラス化することで還元され、作物が吸収しやすい状態にするプロセスのことを指す。