富士フイルムと慶應義塾大学、blueqatは、分子量が小さい分子に加え、大きい分子の量子化学計算にも広く適用できるという、エラー耐性量子コンピュータ向けのワークフローを開発したと12月5日に発表。ベンゼンなど3種類の分子でワークフローの妥当性を実証した。このワークフローは、従来のコンピュータによる材料開発に要する期間を大幅に短縮することが期待されているという。
エラー耐性量子コンピュータは、外界からのさまざまな影響を受け、計算過程で生じてしまう誤り(量子エラー)を訂正する仕組みを取り入れた量子コンピュータ。材料開発における分子の物性予測など、従来のコンピュータでは膨大な時間を要する計算を短時間で正確に実行できると考えられており、実用化が期待される。