日本電信電話(以下、NTT)とオリンパスは11月19日、内視鏡の映像処理機能をクラウド上で実現するクラウド内視鏡システムをIOWN APNを用いて構成し、今年3月からの実証実験でAPNがネットワーク課題を解決できることを確認したと発表した。両社は今後、クラウド内視鏡の社会実装に向けた検討を進め、内視鏡システムの性能 / 機能改善やアップデートの対応を進める。

  • クラウド内視鏡システムの概要図

    クラウド内視鏡システムの概要図

実証実験の概要

今回の実証実験では、オリンパスの内視鏡にNTTのAPNを組み合わせることで、クラウドにおけるリアルタイムな内視鏡映像処理の実現を目指したという。内視鏡映像を入力するエッジデバイスと約150キロメートル離れた映像処理サーバ間をAPNで接続し、クラウド内視鏡システムとして構成。

実証実験においては、内視鏡スコープで撮影された映像を内視鏡プロセッサを経由してエッジデバイスに送り、映像を非圧縮のままAPNを通じてサーバに転送。映像を受け取ったサーバがAIによる映像処理を行い、処理済みの映像をエッジデバイスに返送し、最終的にエッジデバイスに接続された操作者閲覧用のモニターに処理後の映像を出力した。

  • クラウド内視鏡システムおよびAPNの構成

    クラウド内視鏡システムおよびAPNの構成

  • システム全体の概要

    システム全体の概要

実証実験の成果

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら