AWSユーザーのコミュニティであるJAWS-UGで昨年立ち上げられた「Storage-JAWS」をご存知だろうか。実は、Storage-JAWSが立ち上がるまでJAWS-UGにストレージの専門支部がなかったというから驚きだ。今回、立ち上げメンバーの1人でもある、ネットアップ AWS SE Support シニアクラウド ソリューション アーキテクトの藤原善基氏に、立ち上げの経緯や今後の活動について話を伺った。

「ストレージの支部がない」状況にヤキモキ

すでに、Storage-JAWSはJAWS-UG横浜支部との共催も含めるとIT勉強会プラットフォームの「connpass」で計3回開催している。藤原氏は「これまで、ストレージに関する支部はありませんでした。AWSのパートナーで特定の領域に強みがある人を表彰する『Japan AWS Top Engineers』でもデータベースやアナリティクス、機械学習などの項目はありますが、意外とストレージのカテゴリーはありません」と話す。

  • ネットアップ AWS SE Support シニアクラウド ソリューション アーキテクトの藤原善基氏

    ネットアップ AWS SE Support シニアクラウド ソリューション アーキテクトの藤原善基氏

こうした経緯もあり、2021年にネットアップに入社して以降、AWSと関わる中でJAWS-UGのさまざまなイベント・支部に参加する中で、ストレージの支部があればと考えるようになったという。

藤原氏はストレージベンダーとしてネットアップに所属しているため、他支部を運営するメンバーからベンダー側の宣伝目的やサービスを紹介することが目的ではないことから、運営メンバーを複数人集めるように助言を受けた。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら