デル・テクノロジーズ(以下、デル)は2月5日、JR東日本メカトロニクスがデルの2-in-1タイプノートPC「Dell Latitude 7430 2-in-1」を導入した事例を紹介し、その導入効果について明らかにした。

JR東日本メカトロニクスによると、タッチ操作が可能なタブレットとしても機能する同製品を採用したことで、技術者が現場作業を行いながらPCを操作できる環境が整備できたという。また、デルのノートPCが標準的に備えるのぞき見防止機能によって、セキュリティレベルの向上が図れたとのことだ。

  • 「Dell Latitude 7430 2-in-1」

    「Dell Latitude 7430 2-in-1」

導入の背景

JR東日本メカトロニクスは東日本旅客鉄道(JR東日本)の100%出資子会社として、交通系ICカード関連のソリューションや駅務機器、および駅設備の企画、設計、開発、販売、設置、メンテナンスなどを手掛ける。Suicaをはじめとする交通系ICカードの利便性を向上させる各種ソリューションの開発や提供なども事業の柱としている。

同社は2015年から業務用PCの標準機としてデルのPCを使用しており、2019年には処理性能の高さを重視する技術者に向けてデルのノートPCをさらに700台導入。駅務機器や駅設備の設計、開発、新設工事、保守の担当者など、CADソフトウェアを日常的に使用する従業員が多く、設備工事や保守の現場での使用に適した機種に対する需要が増えていたという。

「Dell Latitude 7430 2-in-1」導入効果

タブレット端末は工事や保守の現場で作業をしながら、タッチ操作でCAD図面の呼び出しや参照、資料の編集が行える。その一方、机上でCAD図面を書いたりデータを入力したりと、ソフトウェア開発の作業には一般的なノートPCが適している。そこで、JR東日本メカトロニクスでは2-in-1タイプのノートPC「Dell Latitude 7430 2-in-1」を導入している。

同製品は処理性能としてCADソフトウェアの使用や将来的なWindows 11への移行にも対応可能な機種で、のぞき見検知やルックアウェイ検知などを実現する「Intelligent Privacy」に標準で対応。手間とコストをかけることなくセキュリティ強度の向上に寄与する。

JR東日本メカトロニクスでは今後、技術者たちが同製品の扱いに慣れ、社外の現場でCAD図面の参照や、資料の編集、グループウェアの使用といった活用が定着すれば、業務の効率性と生産性の向上が期待できるとしている。