セーフィーは1月30日、LTE搭載クラウドカメラ「Safie GO」シリーズの最新モデル「Safie GO 360」を発表した。発表会では製品のコンセプトムービーのお披露目や製品紹介のほか、「大手建設会社とハウスメーカーと考えるカメラとデジタルツインが創る現場の今と未来」と題したパネルディスカッションが行われた。
デジタルツイン実装の入り口となる360度カメラ搭載モデル
登壇したセーフィー 営業本部 第2ビジネスユニット部長の渡部郁巴氏は建設業の2024年問題として、人手不足や、4月からの働き方改革関連法適用による労働時間縮小があると述べた。一方で、アナログ規制の緩和や、大阪万博、リニア中央新幹線の建設といった大型工事による建設業の需要拡大といったポジティブな話題もある。このような中、同社は映像データを軸としたデジタルツインを実現し、人々のスムーズな意思決定が進んでいく未来の実現を目指しているという。
「デジタルツイン実装の入り口となる製品」だと渡部氏が紹介したのが、今回発表されたSafie GO 360だ。360度カメラを搭載し、死角がないこの製品であれば、従来に比べ、より広範囲の現場確認が可能になる。画像はビューワーに表示されていない部分も録画されており、ダッシュボードでは見たい場所を複数同時に見ることもできる。
2024年問題が建設現場に与える影響とは
パネルディスカッションに登壇したのはアイダ設計 建設本部 部長の堀江久幸氏と、清水建設 生産技術本部 生産技術開発センター デジタルマネジメントグループ 主査の大垣博氏、同 土木東京支店 千葉土木営業所 外環京葉Gランプ作業所 工務主任の石﨑裕大氏だ。モデレーターは渡部氏が務めた。
セーフィーとの出会いと導入のきっかけについて聞かれた堀江氏は「BCP対策用カメラを探しており、7社の製品を検討した上で、クラウドで見られる点と管理画面の見やすさが決め手になり、導入を決めた」と答えた。大垣氏、石﨑氏が所属する清水建設ではセーフィーのカメラが全社標準アイテムとして展開されているそうだ。