NTTドコモ、NTTコミュニケーションズ(NTT Com)、日本電気(NEC)、Sandvineは1月15日、ハイブリッドクラウド構成で構築した5Gコアネットワーク(5GC)とNTTドコモが提供する5Gスタンドアロン(5G SA)の商用無線基地局を利用して、エリアや時間を指定してネットワークスライスを提供する技術の実現に向けた実証実験に成功したことを発表した。
実証の概要
今回の実証では、オンデマンドかつ即時対応を実現するネットワークスライス生成技術を確認した。オーケストレーションプラットフォームであるQmonus(クモナス)より、ハイブリッドクラウド構成で構築した5GCに対してオンデマンドで利用エリアや時間を指定したネットワークスライスを生成している。
また、ハイブリッドクラウド上の5GCで生成したネットワークスライスと商用環境の5G SAの無線基地局を接続した実通信が利用可能であること、ユーザー通信処理装置であるARM-Powered UPFとUPF on Outpostsとインクルーシブコアアーキテクチャの要素技術であるISAPを活用したGPUアクセラレーション機能を連携することで、AI映像解析が高速にできることなども確認している。
加えて、トラフィック、アプリケーション識別・制御ソリューションを活用し、ネットワークスライスごとにQoS / QoEなどのネットワーク品質監視ができることについても、実証した。
今後について
実証グループは今回の技術を活用することで、イベント会場や災害地域など通信トラフィックが集中する特定スポットにおいて、日時を指定して利用用途に応じたネットワークを提供するなど、ユーザーの要望に対応するネットワークを早期に提供できる環境を目指すという。また、QoS / QoEを可視化することで、提供するネットワーク品質の監視も可能になるとのことだ。