NTTドコモ、日本電信電話(以下、NTT)、日本カーソリューションズ(以下、NCS)の3社は1月12日、停電を伴う災害への対策強化として、EV(Electric Vehicle:電気自動車)を活用した基地局電源救済システムに関する実証実験を開始すると発表した。

実証に利用する基地局電源救済システムは、NTTドコモが開発する基地局電力の監視制御を担うエネルギー・マネジメント・システム基盤(EMS基盤)と、NTTの深層強化学習技術を用いた巡回ルート生成によるAI配車計画、NCSがリアルタイムに収集したEVの位置情報や蓄電量、走行データなどから構成される。

  • 実証実験の概要図

    実証実験の概要図

実証期間は1月12日~6月30日。停電した基地局へ早期に給電を開始するため、上記のシステムを使って蓄電量などが最適なEVを基地局へ派遣し、高効率な電力供給が行われるかを検討する。

NTTは企業によるEVの使用や環境整備促進をめざす国際イニシアティブ「EV100」に加盟しており、今回の実証実験はその取り組みの一環として実施する。実証にはこれから社用車としての普及が見込めるEVを利用し、停電を伴う災害対策の強化に寄与する。