iNetSec SFに2つの新機能が追加

PFUは12月12日、さまざまなIT機器を検知し管理する不正接続防止ツールシェア「iNetSec SF」について、2024年3月1日より新機能を追加して提供することを発表した。シャドーITの把握と、各ベンダーが乱立するソリューションによって発生するインシデント対応に自動対処が可能になる。

同社が提供するiNetSec SFは、容易な導入と運用を支えて安全なネットワーク環境を実現するツール。製造や医療、自治体などさまざまな業種の顧客に利用されているという。IT環境の管理に必要な機器利用の申請承認ワークフローや、長期間利用による台帳の肥大化を防止する仕組みを備える。

  • iNetSec SFの概要

    iNetSec SFの概要

新機能の特長

今回の新機能では、ノートPCの薄型化により利用が急増しているUSB型LANアダプタやDockコネクタなど、複数人で共有される機器の検知が可能となった。複数人で共有して使われるIT機器も、専用ソフトを導入することなく製品単体で自動検出できるようになったことで、管理統制の運用負荷削減が見込める。

  • シャドーITの検知

    シャドーITの検知

加えて、セキュリティ製品や業務アプリなどさまざまな製品やソリューションと連携した自動遮断が可能となった。認証サーバや人事システム、業務アプリなど、syslog通知が行えるあらゆるソリューションと連携して、インシデントを遮断の対処まで自動で実施することで、運用者負荷を軽減するとのことだ。

  • マルチソリューション連携機能

    マルチソリューション連携機能