ラックは11月15日、千葉銀行に対し、高齢者からキャッシュカードをだまし取る手口などの特殊詐欺における不正出金、犯罪者が詐取した資金の受け皿として使用する不正口座への対策として、AIによる不正取引検知ソリューション「AIゼロフラウド」を提供することで合意したと発表した。
両社は2023年11月からシステム開発・導入を進め、2024年に運用を開始する予定。
千葉銀行は、犯罪者が行う取引の特徴などをもとに取引の不正リスクを分析・判定する仕組みにAIを活用すべく、ラックの「AIゼロフラウド」において概念実証実験(PoC)を行い、特殊詐欺における不正取引、および不正口座の検知精度の高さを評価し、システム導入の合意に至ったという。
AIゼロフラウドは、金融サービス利用者の取引行動をAIが分析し、高い精度で金融犯罪を検知する。また、犯罪者が得た不正資金の送金先などに用いられる不正口座を検知・発見できる機能により、サービスを悪用した犯罪防止の取り組みを支援する。
不正検知について、従来のルールを用いる仕組みでは、人間が設定した特定の条件であることから検知した理由が分かりやすい一方で、複雑な条件を設定することが難しいという特徴があるという。
これに対し、AIを用いる仕組みの場合、取引の特徴を学習したAIがよりきめ細かい観点で分析するため、近年巧妙化を続けている金融犯罪の手口に対して、精度高く検知することが可能。