2022年12月に航空法が改正され、ドローンのレベル4飛行が解禁された。これにより、目視外での有人地帯の飛行も可能になったことで、発電所やプラント、橋梁をはじめとするインフラの点検などにドローンが使えるようになると期待できる。また、深刻な人材不足が進む物流業界の課題解決にも一役買ってくれそうだ。
このような状況の中で、NTTコミュニケーションズ(以下、NTT Com)は現在、NTTドコモおよびNTTコムウェアも含めた新ドコモグループの法人事業「ドコモビジネス」の下で、「docomo sky」ブランドとしてドローン事業に取り組んでいる。
同ブランドでは、ドローン本体の提供のみならず、上空でのモバイルネットワーク利用を支える「LTE上空利用プラン」や、プラットフォームとしての「docomo sky Cloud」などを提供している。
docomo skyは通信キャリアであるドコモらしさが生かされており、セルラーのネットワーク網を強みとしている。特にLTE上空利用プランでは、同社が通信テストを実施したモジュールであれば、専用のSIMを刺せばほとんどデバイスフリーのように使えるそうだ。
また、全国に各地の基地局に対して開発を行うことで、上空での通信を可能とするための技術条件にも対応している。
最近は空のドローンに加えて、NTT Comは水中のドローンも手掛け始めている。空中だけでなく海まで活躍の場を広げている同社のドローン事業だが、その活用事例について、空と海のそれぞれの担当者に話を聞いた。