地方銀行はクラウドの導入が最も難しい組織の1つだろう。セキュリティが不安というイメージがあったり、保守的なカルチャーが根付いていたりするからだ。そうした中でクラウドを導入し、DXを推進するにはどうすれば良いのだろうか。

7月13日、14日に開催された「TECH+フォーラム クラウドインフラ Days 2023 Jul.ビジネスを支えるクラウドの本質」に北國フィナンシャルホールディングス(以下、北國FHD)/北國銀行 執行役員 システム部長の岩間正樹氏が登壇。「銀行でもできる! クラウドで始める全社DX」と題した講演を行った。

「TECH+ フォーラム クラウドインフラ Days 2023 Jul. 『ビジネスを支えるクラウドの本質』」その他の講演レポートはこちら

すでにシステムの4割がクラウド化

北國銀行は石川県を中心に富山県や福井県、その他全国に店舗を構える地方銀行だ。2021年、銀行業務以外についてもさまざまな機能が求められるようになったことを機に、ホールディングス化。投資銀行や投資助言、BPO、コンサルティングなどの機能を持つ多数の会社を設立した。

また、北國銀行は、2000年頃からいち早くDXに取り組んできた。例えば、地元の木材である能登ヒバを使ったシンプルかつ安価なATMを自社開発したり、カード事業ではキャッシュレス端末やデビットカード、ECサイト、おサイフアプリなどのサービスをトータルで展開することで、地域全体のキャッシュレス化を推進している。

  • 北國銀行のDXの変遷

そんな北國銀行のDXを支えているのがクラウドだ。

岩間氏によると、現在北國銀行で稼働している455のシステムのうち約4割はすでにクラウド化しており、今後もその比率は上がっていくという。

「北國銀行におけるクラウド活用は、2017年に個人向けインターネットバンキングをクラウド化したことが発端です。その後、2019年には社内システムをクラウド化し、2020年にはMicrosoft Teams(以下、Teams)を導入、2021年には勘定系システムもクラウド化しました。現在は法人インターネットバンキングのクラウド化に取り組んでいます」(岩間氏)

急速にクラウド化を進める北國銀行だが、実は銀行のような金融機関におけるクラウド導入はそう簡単なことではない。厳重なセキュリティが求められる銀行では、今もなおクラウドへの懸念の声も少なくないからだ。

では、北國銀行はどのようにしてクラウド導入を進めていったのだろうか。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら