日立製作所は8月2日、日本航空(JAL)、南紀白浜エアポートと共同で2022年3月から実施している「保安検査を支援するAI技術の実用化に向けた実証実験」に空港の保安検査業務を手掛けるセノンが参画することを発表した。

同実証実験は、南紀白浜空港の保安検査にAI(人工知能)を活用して業務の効率化を目指している。主に手荷物検査のX線検査装置を活用した保安業務を対象としており、既存のX線検査装置の操作はそのままに、AIがX線画像における制限品の判定について視覚的なサポートを行うもの。同実証実験により、AIと検査員が協働する仕組みを構築することで、増加する航空需要に対して検査待ち時間を短縮したい考え。加えて、検査員の業務量の約20%の削減も目指す。

  • 実証に用いるX線検査判定支援システムおよび仕組み

    実証に用いるX線検査判定支援システムおよび仕組み

今回セノンの参画により航空保安検査のノウハウを活用し、実際の業務に即した評価とAIの改善を行う。さらに、2023年10月より複数のX線検査装置の画像を一つの画面で検査できる「X線検査判定支援ソフトウェア」の新機能である集中監視機能を導入する予定。これにより一人の検査員が検査可能なレーン数が1レーンから複数レーンに増加可能となることを検証し、将来の保安検査業務の効率化につなげていきたい考えだ。