読者の皆さんは「工場見学」というものに行ったことがあるだろうか。
小学生や中学生の時に授業の一環で行った人もいれば、大人になってから興味のある分野の工場見学に行ってみた人もいるだろう。中にはメーカー勤務で日々、工場の中で働いている人もいるかもしれない。
筆者の初めての工場見学の思い出は、小学生の頃に父と行った自動車メーカーの車体組立工場だ。当時、小学生だった筆者には見学した全ての技術が魔法のように刺激的で、全ての工程で感嘆の声を上げていたことを今でも覚えている。
そんな思い出に残る工場見学だが、今は大きな進化を遂げていることをご存知だろうか。新型コロナウイルスの流行によって工場内への立ち入りが難しくなったことや、ITツールの普及によって、デジタル技術を活用して、オンラインや工場以外の場所でも工場見学ができる仕組みを提供する企業が増えているのだ。
しかし、現地での工場見学に大きな感動を与えてもらった筆者は、オンラインでの工場見学よりもリアルで行われている工場見学の方が良いのではないかという固定観念から抜け出せないでいた。
そんな時に筆者の元に届いたのが、サントリーのデジタル技術を活用したリアルの工場ではない場所での工場見学「ファクトリー・トレック!」の案内だ。これは実際に体験して、その内容を確かめてみるしかない。
はたして、デジタル技術を活用した工場見学と実際の工場へ行って見学できる工場見学は、どのような違いがあるのだろうか。今回は、「ファクトリー・トレック!」と「サントリー〈天然水のビール工場〉東京・武蔵野」の現地見学を体験した筆者の経験から、その差異をお届けする。