米Dropboxの日本法人であるDropbox Japanは7月11日、記者発表会を開き、6月22日に発表したAI(人工知能)を搭載した検索ツール「Dropbox Dash」について説明した。

Dropbox Dashは、ツール、コンテンツ、アプリを1つの検索バーでつなげるAI搭載型のユニバーサル検索機能。Google Workspaceや、Microsoft Outlook、Salesforceなど、企業で広く利用されているサービスと連携し、仕事で必要な情報を1つの検索バーで見つけることができる。

同機能により、コンテンツの共有や、会議の参加、共有されたプレゼン資料を探すために、アプリケーション間を行き来する作業を省略できる。また、機械学習を採用しており、使えば使うほど学習し、検索結果が改良されるという。

  • 「Dropbox Dash」検索画面例

    「Dropbox Dash」検索画面例

記者発表会に登壇した米Dropbox プロダクトデザイン ディレクターのデヴィン・マンキューソ氏は、「ChatGPTをはじめとした大規模言語モデル(LLM)を活用したAIテクノロジーの進化はすさまじく、無限の可能性が広がっている。しかし、LLMにおいて、『あのプロジェクトの資料はどこだろうか』、『今年の戦略プランは誰が作成したのか』、『コーポレートクレジットカードの情報が欲しい』といった質問にはなかなか答えられない。こうした質問に答えるために必要なのは、ユーザー情報やユーザーの会社の情報にパーソナライズされたAIだ」と、Dropbox Dashの必要性を説明した。

  • 米Dropbox プロダクトデザイン ディレクター デヴィン・マンキューソ氏

    米Dropbox プロダクトデザイン ディレクター デヴィン・マンキューソ氏

同社の調査によると、仕事をする上で必要なファイルやコンテンツを探すという作業に、ナレッジワーカーは週に8.8時間を費やしていることが分かった。また、69%のナレッジワーカーが「1日に60分もアプリ間の移動に時間を使っている」と回答している。「平均的なユーザーは、アプリやWebサイトを毎日約1200回切り替えている。仕事のための仕事が多い」(マンキューソ氏)

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら