KDDIは5月31日、通信サービスを提供するまでの二酸化炭素排出量を実測値(一次データ)で開示する「グリーンモバイル」を4月から法人向けに提供していることを明らかにした。スマートフォンの利用に関する二酸化炭素排出量を可視化して、企業のサプライチェーン全体における排出量(Scope3)の削減目標の設定や削減状況の把握と、情報開示を支援する。
同サービスは法人が利用するスマートフォンの全料金プランが対象となる。また、KDDIが対象の法人に通信サービスを提供するまでに消費する電力が再生可能エネルギー電気となり、顧客のスマートフォン利用に関する二酸化炭素排出量の削減にも貢献するとのことだ。
企業が二酸化炭素の排出量を削減する場合には、事業活動に関係するサプライチェーン全体を通しての取り組みが重要となる。企業の二酸化炭素排出量は約8割がサプライチェーンからの排出(Scope3)である場合が多い一方で、自社以外の事業活動における排出量は算出方法が複雑で可視化が難しく、取り組みの開示ができていない企業も多いようだ。