既報の通り、スポーツデータバンクとNTT東日本は11月24日、スポーツ庁委託事業である「令和4年度 Sport in Life推進プロジェクト」において、デジタル技術を活用した専門家による遠隔指導などを通じた、中学生のスポーツ実施率の向上およびスポーツ環境整備の推進に向けた実証を開始することを発表。同日、オリンピック選手でもあるNTT東日本バトミントン部所属の桃田賢斗氏などによる遠隔映像レッスンのデモが行われた。

  • 遠隔映像レッスンに参加した桃田賢斗氏

NTT東日本では、「学校スポーツDX応援パッケージ」を提供し、その実証を行う。

「学校スポーツDX応援パッケージ」では、GIGAスクール端末を活用しながら、部活動の顧問を対象に行う指導方針サポート(チームの課題把握や指導者向けノウハウの提供)、NTT東日本所属のトップアスリートによる遠隔映像レッスン、個別指導の課題解決のためのリモート添削レッスン、アスリートが見本を示すお手本動画レッスンの4つを提供する。これにより、GIGAスクール端末の新たな用途創出を行う。

  • 「学校スポーツDX応援パッケージ」

遠隔レッスンの実証では、NTT東日本のバドミントン部と野球部が指導を行う。

バドミントン部は、NTT東日本中央研修センター体育館(東京都調布市)に、野球部は船橋市のNTT東日本の野球部グラウンドにそれぞれ指導者する部員が集まり、リモートで登別市立登別中学校(北海道登別市)の生徒にバドミントン、富良野市立樹海学校(北海道富良野市)の生徒に野球を指導する。

  • バドミントンの遠隔映像レッスン

  • 野球部の遠隔映像レッスン

NTT東日本では、2023年度中に「学校スポーツDX応援パッケージ」を実用化し、スポーツを通じた街づくりに貢献していくという。

スポーツ庁 健康スポーツ課 課長 和田訓氏

スポーツ庁 健康スポーツ課 課長 和田訓氏は、「『Sport in Life推進プロジェクト』は、スポーツが生活の一部になることによって、人生や生活が変わるという理念のプロジェクトだ。その中にモデル創出事業があり、今回の実証はそれに応募いただき、採択されたものだ。スポーツ庁では4月からスポーツ基本計画をスタートしており、その中に、住んでいる場所にかかわらずスポーツにアクセスできるというものがある。今回のプロジェクトでは、まさに誰もがスポーツにアクセスできる点で後押ししてもらえるものと期待している」と述べた。

スポーツデータバンク 社長室 室長 長瀬貴紘氏

また、スポーツデータバンク 社長室 室長 長瀬貴紘氏は、「スポーツ基本計画では、成人の週1回のスポーツを70%まで高めることを目標にしているが、昨年度は56.4%で、さらにスポーツ参加人口を増やす取組だ。われわれは、学校関係者との連携をかねてから模索し、学校部活動の改革を行ってきた、今後は地域スポーツの在り方、スポーツに参加する環境を充実させるためにスポーツ×ICTとしてNTT東日本様と取り組んでいきたい」と語った。