テラスカイは10月5日、約3年ぶりとなるリアルイベント「TerraSkyDay 2022」を都内で開催した。同イベントはキーノートやスペシャルセッションに加え、クラウドを積極的に導入してDXを実現する企業事例、同社のパートナー企業が提供するSaaS(Software as a Service)製品など、約20のセッションが行われた。本稿では同社のプロダクトにフォーカスした「TerraSky Product Vision for 2030」と題した講演をレポートする。

Salesforce Platformを基盤としたテラスカイのプロダクト

はじめに、テラスカイ 専務執行役員 製品事業ユニット長の山田誠氏は「今回のテーマは“New Normal”です。新型コロナウイルスは、ニューノーマル時代の働き方を考える機会となり、テクノロジーの進化がコミュニケーションの進化につながる。働く空間はさまざまな場所となり、オフィスワーカーの日常が変化したほか、ワーケーションなどが拡大したことで東京一極集中の勤務も変化しました。また、働き方は一層多様化することから、100%以前の状態に戻ることはありません」と断言した。

  • テラスカイ 専務執行役員 製品事業ユニット長の山田誠氏

    テラスカイ 専務執行役員 製品事業ユニット長の山田誠氏

そのような状況下において、業務の評価や従業員同士の距離感・空気感、労務管理が課題となっているものの、不確実性の高い時代において、変化をとらえてテクノロジーの力で自らを変化させていくことが重要だと山田氏は話す。

同社では、Salesforce Platform上にSalesforceと連携するグループウェア「mitoco(ミトコ)」、Salesforceno画面をノーコードでカスタママイズできる画面開発のクラウドサービス「SkyVisualEditor」、クラウド上で契約締結が可能な「クラウドサイン for Salesforce」、クラウド連携の「DataSpider Cloud」などを提供している。

この記事は
Members+会員の方のみ御覧いただけます

ログイン/無料会員登録

会員サービスの詳細はこちら