ブランド総合研究所は9月28日、国内有力企業のSDGs取り組みやESG活動を消費者視点で評価する「企業版SDGs調査2022」の結果として、 電機・電子業界グループのSDGs評価ランキングを公開した。

同調査では、「各社がSDGs(持続的な開発目標)への取り組みをしていると思いますか」との設問に、「積極的に取り組んでいる」「少し取り組んでいる」「どちらともいえない」「あまり取り組んでいない」「全く取り組んでいない」の5段階で回答してもらった。有効回答数は2万2,554人(各社の回答者数は831~905人)。

その結果、電機・電子業種グループで、SDGsへの取り組みの評価が最も高かったのはパナソニックとなった。点数も20.7点で前年の16.8点から大幅に増加したという。

同社は、SDGsの17の目標のうち「9.産業と技術革新の基盤を作ろう」が5位と高いほか、ESG項目で「社会貢献活動をしている」との評価が3位と高い評価につながっている。パナソニックグループは、2030年までに事業活動からのCO2排出量を実質ゼロにすることを目標としている。

第2位のソニーは、SDGsの目標の「4.質の高い教育をみんなに」が6位と高いほか、ESG項目で「国際化が進んでいる」が260社中2位、「科学技術の発展に貢献している」が3位と評価が高い。また、SDGs関連の情報の入手経路で、「新聞や雑誌の記事」で得た人が260社中で最も高かったという。

第3位以降は、上から、シャープ、東芝、NEC、エプソン、三菱電機、日立製作所、富士通、リコーとなっている。

  • SDGs評価ランキング2022【電機・電子】 資料:ブランド総合研究所