NTTコミュニケーションズ(NTT Com)とメドレーは9月22日、山形県が開始する「へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」を支援すると発表した。

  • 「山形県 へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実施イメージ(ヘルスケア一体型オンライン診療)

    「山形県 へき地診療所等におけるオンライン診療モデル事業」の実施イメージ(ヘルスケア一体型オンライン診療)

最上地域、村山地域のへき地診療所は常駐の医師や看護師等がおらず、他病院から週2回〜月1回の医師や看護師等の派遣を受けているため、定期通院が必要な患者における継続した受診機会の確保が課題となっている。さらに、同地域は豪雪地帯であり、特に冬季における医師の移動負担の軽減、医療提供体制の確保も大きな課題だという。

同事業では、住民の医療アクセス確保および医療提供体制の整備におけるオンライン診療の有用性を検証する。また、医師、薬剤師不在時の医薬品の提供に対する規制緩和に基づき、医師がオンライン診療を行った後の院内処方の薬剤の取り揃えや患者への受け渡しを診療所の看護師が行い、その安全性等も併せて検証するという。検証の実施期間は9月22日〜2023年3月31日。実施フィールドは山形県 最上地域・村山地域。

患者はこれまでの通院と同様に診療所に来院し、その後、診療所に常設された受診用タブレットPCを用いて、看護師の介助のもと病院側にいるかかりつけの医師から「CLINICSオンライン診療」を用いたオンライン診療を受ける。薬剤は、医師の指示に従い看護師が診療所内で取り揃えて患者へ渡しますという。

医療機関としては遠隔地からの診察が可能なため、オンライン診療日の新設による地域患者の受診機会の確保や冬季のへき地診療所への医師の移動負担の軽減が実現され、持続的な医療提供体制の確保につながるとみている。

患者としては、機器・通信環境が整備され、看護師等による介助が受けられる診療所で受診できるため、個人で機器や通信環境の用意や操作をすることなくオンライン診療を利用できる。さらに、通院にかかる患者の徒歩移動に対して、「健康マイレージ」を活用して歩数に応じた特典を受けられるということだ。

NTT Comは、医療機関における通信機器等の整備を行うとともに、患者の通院移動を支援するウォーキングサービス「健康マイレージ」を提供する。メドレーは医療機関への「CLINICSオンライン診療」の提供・運用サポート等を行う。

同事業では「CLINICSオンライン診療」のビデオ通話オプションを活用することで、患者のアプリダウンロードやアカウント登録が不要で、携帯電話の番号やメールアドレスのみで簡単にオンライン診療が実施可能となる。詳細はこちらのページを参照のこと。