DXは、デジタル化に止まらない潜在性を持つ。中でも、AIとクラウドの組み合わせにより、これまでのハードウエアはデータの端末に過ぎなくなる――こう話すのは作家・ジャーナリストの佐々木俊尚氏だ。
6月23日、24日にオンラインで開催された「TECH+ EXPO 2022 Summer for データ活用 データから導く次の一手」では、この佐々木氏が『AIとDXによって全面移行していく新たな「産業構造」の世界』と題した基調講演に登壇。これからの産業構造がどう変わるのかについて、展望した。
「TECH+ EXPO 2022 Summer for データ活用」その他の講演レポートはこちら
DXの誤解を解く
冒頭、佐々木氏はまず「DXとは何か」について言及した。
DXとはデジタルトランスフォーメーションの略語だが、2000年代のIT化、その前のOA化とどう違うのだろうか?
「これまでのプロセスはそのままに、デジタルツールを使うのであればIT化に過ぎない」と佐々木氏。その意味でペーパーレスもDXとは言い切れないと指摘する。
ではDXの本質とは何か? 佐々木氏は「データとAIこそが産業の本質だ」と述べ、モノづくりの日本が得意とするハードについては「データの端末に過ぎないと認識する必要がある」と説く。こうしたことを踏まえた上で、「その構造を基に、産業を組み替える必要がある」(佐々木氏)のだ。
「(DXは)プロセスをIT化するだけではなく、プロセスそのものが変わっていくのです。構造自体が変わっているということを理解しなければなりません」(佐々木氏)