協働ロボットの開発などを行うユニバーサルロボット(UR)は、松浪硝子工業が作業現場におけるさまざまな工程への板ガラスの投入、回収作業にURの協働ロボットを導入したと発表した。

松浪硝子工業は、2017年にURの協働ロボットを初めて導入しており、今回の導入と併せて全15台のUR製ロボットを導入している。

  • 板ガラスを搬送するURの協働ロボット「UR10e」

    板ガラスを搬送するURの協働ロボット「UR10e」(出典:ユニバーサルロボット)

松波硝子工業は、顕微鏡用、医療用、電子工業用などの分野で用いる各種ガラスの製造を行う企業。競争力維持や将来の人手不足への対応の観点から、以前より作業工程の自動化を従来型の産業用ロボットによって推進していたものの、工場のスペースに制限のある中、安全柵が必要な産業用ロボットの導入には都度レイアウト変更が必要になる上、設定変更のたびにシステムメーカーを呼ぶ必要があることが課題となっていた。

同社は2017年、加工機への板ガラスの投入作業にURの協働ロボットを導入。UR製ロボットは、状況に応じガラスを表面、裏面いずれかで投入するため大判ガラスを回転、反転させる作業を忠実に再現したという。

初号機の導入以降、松浪硝子工業では切断機への板ガラスの投入などさまざまな工程にURロボットを活用し、現在は15台のロボットが稼働している。URロボットを使用したシステムを社内で構築できたことを活かし、現在では従来型の産業用ロボットのプログラミングも内製化できるようになり、ここ10年間で作業員の数は変わらないまま作業量は1.5倍に増加したとのことだ。