近年にわかに耳にする機会が増えた「暗号資産」。令和2年に施行された改正資金決済法で「仮想通貨」から「暗号資産」へと呼称が変更されたため、「仮想通貨」の方が耳なじみが良いという人も多いかもしれない。なお、本稿では暗号資産で統一する。
さて、この暗号資産だが、どこか投機やギャンブルのイメージが強く、手を出すとたちまち大損するようなイメージを持つ人もいるのではないだろうか。何を隠そう、筆者もその一人だ。ところが、ここ数年で暗号資産を"健全に"企業活動に取り入れている企業が増えているのだという。
そこで、暗号資産を企業活動に生かしている事例とこれから始めたい場合にどうすればよいのかについて、Coinbase japanのマーケティング・ビジネスオペレーション部長を務めるHaegwan Kim (キム ヘガン)氏に話を聞いた。
企業活動と暗号資産
-- 暗号資産はどのようにすれば企業活動において生かせるのでしょうか
Kim氏:まず暗号資産とは、誰も管理していない新しいお金の姿であるとイメージしてください。日本円は日本銀行が、米ドルはFRB(連邦準備制度理事会)がお金の発行量や発行のタイミングを管理していますが、暗号資産は世界中の人がインターネットを介して台帳を管理している点が従来の通貨と異なります。
暗号資産はブロックチェーン技術によって支えられています。特定の一部の人がお金を管理するのではなく、インターネットに接続している多くのユーザーが台帳を管理し、コピー&ペーストのように資産を不正に増やせない仕組みがブロックチェーンです。
さて、近年は企業として暗号資産を保有する会社が増えてきていますが、その多くは投資対象です。そうは言っても、大儲けするためにレバレッジをかけて積極的に運用するような方法ではなく、現金の代わりに保有しています。
また、市場に流通しているお金の総量が増えており、投資家や多くの資金を運用する企業はインフレーションを危惧しています。インフレーション環境下ではお金の価値が徐々に下がるので、同じ100万円を持っていても買えるものは少なくなっていくからです。このように、相対的に欲しい物の価値が高まるので「隠れた税金」などと呼ばれることもあります。少額の取引ではそこまで大きな影響がないかもしれませんが、例えば1億円規模ではどうでしょうか。1%のインフレーションでも影響は非常に大きいです。
株式や債券、不動産など、企業が保有する資産や資本を守るための選択肢はいくつか考えられますが、その1つに暗号資産が加わったようなイメージです。残念なことに、日本ではまだまだ暗号資産はギャンブルのように見られがちだと思うのですが、インフレ対策など目的をはっきりと定めて戦略的に運用している企業の方が、暗号資産とうまく付き合っていけるでしょう。
ほかにも、暗号資産ならではの利用方法として、法人による「ステーキング」があります。ステーキングとは、特定の銘柄のトークンを一定の条件を満たして保有することで報酬を受け取ることができる仕組みです。法人向けのステーキングを提供するサービスも出始めていて、これによって資産の運用を行っている企業もあります。
また、暗号資産を送金の手段として利用している企業も見られます。現在のところ、海外送金をする際には「SWIFT」と呼ばれるプロトコルによって送受金され、国内送金の場合も全銀ネットワークを介しています。そのため、ある程度の手数料が発生してしまうのは避けられません。
一方でブロックチェーン技術を用いた暗号資産であれば、インターネットに接続さえされていれば誰でも送受金できます。これまでよりも安価に海外送金や貸金(レンディング)を行えるようになっているのです。
暗号資産を事業に取り入れるためには
-- これから暗号資産の運用を始めたい場合はどうしたら良いでしょうか
Kim氏:ここまで暗号資産のメリットを述べてきましたが、もちろん資産を保有する選択肢は暗号資産だけではありません。まずはある程度のキャッシュフローがあり、剰余金や資産を確保した上で、その資産を守るために適切な方法は何かを考えてほしいです。
その上で、暗号資産に興味を持てるようであれば、最初に仕組みを理解してください。ブロックチェーンのセキュリティの仕組みを知らずに暗号資産の運用を始めてしまうと、ハッキング行為に遭って資産を失う危険性があるのは容易に想像できるでしょう。さきほど申し上げたステーキングもそうですが、暗号資産の特性や専門知識を持った上で、自社のリスクに応じた運用を始めるのが良いですね。
日本ではまだまだ暗号資産がFXやギャンブルと同等に見られてしまう場面がありますが、アメリカでは既に5人に1人がビットコインを持っているそうです。日本ではまだ市場の理解が進んでいないと感じます。暗号資産に興味を持っていただけるのは良い機会だと思いますので、少しでも正しい理解を深めてほしいです。
重複してしまいますが、暗号資産の運用を始めたい場合には、まずは暗号資産の運用に回せる資金があるのかを見直してください。例えば1億円の資産を持っていると仮定したときに、1億円がすべて現金なのか、あるいは一部が株式や不動産なのか、また、その比率が適切なのかを一度確認してみてください。税理士さんや、当社のような企業に相談していただくのも一つの手です。