南紀白浜エアポート、NEC、THK、オリエンタルコンサルタンツは3月14日、南紀白浜空港でローカル5Gの実証実験を実施すると発表した。実証期間は2022年3月14日から2023年3月31日までの実施を予定している。

  • 実証実験のイメージ

同実証実験では、南紀白浜空港にローカル5Gのネットワーク環境を新たに構築し、日本マイクロソフトと凸版印刷の協力の下、MR(複合現実)を利用した空港職員向けのスマートメンテナンスサービスや複数ロボットを空港内エリアで協調制御させて来訪者を目的地まで案内するサービス、MR空間でペイントしたオリジナル飛行機の着陸見学体験サービスの実証を行う。

スマートメンテナンスの実証実験では、MRヘッドセット「Microsoft HoloLens 2」(HoloLens 2)を利用する。NECの特許技術である点群データ活用侵入検知技術とローカル5Gの大容量通信を組み合わせ、樹木など制限表面を超える物体を分析・検知して点検者のHoloLens 2に表示し、点検時の見落としを防止する。

  • 制限表面を超えた樹木を検知した際のHoloLens 2の映像

複数ロボットの協調制御では、THKのサイネージロボットとNECの複数ロボット協調制御技術を活用し、空港内のエリアを2台のロボットが協調連携しながら分担して来訪者を目的地まで案内する。案内終了後は移動型デジタルサイネージによる宣伝広告に切り替わる。

  • 来訪者がロボットを操作して案内を受ける様子

6社は、将来的にMRデバイスにおける現実空間とデジタル空間の位置を調整する方法の高度化や、実証で使用した複数ロボットの協調制御機能を空港・他業種のソリューションへの応用などを想定しているという。