三菱電機は2月28日、作業者が作業内容をロボットに教える「ティーチング」が不要で、専門知識がなくても容易にロボット動作プログラムを自動生成でき、人と同等の作業速度を実現する「ティーチングレスロボットシステム技術」を開発したことを発表した。
同社が今回開発した「ティーチングレスロボットシステム技術」では、専門知識がない人でも音声や簡単な項目選択でロボット動作プログラムを自動生成できるという。騒音下でも高精度に認識できる独自の音声認識AIにより音声による作業指示を実現するほか、3次元センサーで検知した画像や計測距離など周囲の3次元情報とAR技術を組み合わせることで作業動作を視覚的に確認可能。
簡単作業指示技術と障害物回避などのロボット動作指令を自動で最適化する自動生成調整により、プログラム生成・調整にかかる時間を従来比10分の1以下に短縮できるという。
また、作業速度や障害物の回避など作業内容に適したロボット動作指令を自動生成でき、人と同等の作業速度を実現するロボット動作の自動高速化技術も含まれる。ロボットハンドの開閉タイミングを自動調整・最適化することでロボットが停止している無駄時間を削減し、カメラによる画像情報を用いてロボットの設置位置やつかんだ対象物を置く位置がずれても、ロボットの動作を自動で補正するという。
そのほか、ロボットユーザーが独自機能を容易に追加できるように、ロボット用のソフトウエアプラット フォームである ROS(Robot Operating System)に対応するとともに、「Edgecross」からROSおよびシステム内の情報を一元管理するROS-Edgecross 連携機能も開発したということだ。
なお、同技術は3月9日〜12日に東京ビッグサイトで開催される「2022 国際ロボット展」に出展される。