ヤマトホールディングス(ヤマト)と日本航空(JAL)は1月21日、持続的な物流ネットワークの構築に向け、首都圏から北海道、九州、沖縄地域への長距離輸送に貨物専用機(フレイター)の運航を2024年4月から開始すると発表した。

今回、ヤマトが機体を導入しJALが運航を担い、これまで長距離輸送を担ってきたトラック、鉄道、フェリー、旅客機床下貨物スペースに加え、新たな輸送手段としてフレイターを活用する。2024年4月から、羽田・成田空港と、新千歳・北九州・那覇空港間で3機の運航を開始する。機材は、エアバスA321ceo P2F型機の中古機を貨物専用機に改修する。

  • ヤマトとJALは2024年4月から航空機による輸送を開始する(機体デザインはイメージ)

フレイターの運航により、ヤマトは、2024年4月1日から自動車運転業務の年間残業時間が上限960時間になることによる長距離トラックの輸送力を確保する。JALはコロナ禍による旅客機床下貨物スペースの減少などの課題を抱えており、新たな供給創出を目指す。

両社は今後、アセットやノウハウを活用して地域への貢献やトラック輸送が抱える問題など社会課題の解決につなげ、貨物事業のさらなる成長を実現していく方針だ。