KDDI総合研究所と埼玉医科大学は10月27日、企業やスタートアップ、学術団体、医療機関などのパートナーと共に、ICTやIoTの利活用によって、生活者一人一人のライフスタイルに合わせた健康管理や保健医療サービスを目指すコンソーシアムを設立したことを発表した。
同コンソーシアムでは、国際標準化されたIoTデータ流通プラットフォームを構築して、安心安全に「PHR」(パーソナルヘルスレコード)と呼ばれる健康管理データが地域や医療機関と連携される環境を目指す。これにより、生活者一人一人に最適化された健康管理と保健医療サービスを提供する狙いだ。
具体的には、異なる組織間でデータを利活用するための国際標準IoTデータ流通プラットフォームの構築と、その埼玉県医療圏での実装に取り組む。また、本人の同意のもとでPHRを安心安全に活用できるよう、プライバシー保護関連の法制度に対応したダイナミック・コンセントを実装するデータ連携技術の開発と、受容性の検証にも着手する。
他にも、生活習慣病や介護の予防と、その管理や改善に資するデジタルツールを活用したさまざまな実証実験も実施する予定だ。併せて、産官学医連携や異業種のコラボレーションによる、データを利活用した持続可能なサービスモデルの検討を進める。