シヤチハタは8月18日、ケンタウロスワークス、早稲田リーガルコモンズ法律事務所とブロックチェーンを利用した電子印鑑システム「NFT印鑑」を共同開発することで合意したと発表した。

NFT(Non-Fungible Token:非代替性トークン)とは、「偽造不可な鑑定書・所有証明書付きのデジタルデータ」のこと。「NFT印鑑」は、印影データをNFT化することで、印鑑保有者の情報と印影情報を結び付けた、固有性を持つ電子印鑑。

「NFT印鑑」は、押印された印影から押印者を証明するだけでなく、従来の電子印鑑が抱えていた印影の偽造リスクの問題を、ブロックチェーンの特徴である改ざん耐性を活用して解決する。

また、利用者情報と電子印鑑を結び付けることで、本人の識別や証明ができるだけでなく、プロセスを変えずにデジタル化することを実現する。

  • NFT印鑑によって押印された印影をクリックした際に表示される画面のイメージ

印影のNFT化にあたっては、シヤチハタとケンタウロスワークスが加盟している「Japan Contents Blockchain Initiative(JCBI)」が運営管理するコンソーシアムチェーンによって、印鑑管理で必須となる高度なセキュリティに配慮しつつ、パフォーマンスと信頼性を両立したという。将来的には、パブリックブロックチェーンとの連携も視野に、より透明性の高いオープンなシステムを目指す。

  • JCBIのコンソーシアム型ブロックチェーンのイメージ

「NFT印鑑」は、さまざまな電子契約システムで共通して利用可能なNFT印鑑API連携サービスの提供を予定しており、自社と取引先で異なる電子契約システムを利用しているケースの不便を解消する。