これまで、米国ヒューストン自然科学博物館でのみ展示されていた“奇跡の化石”とも呼ばれるほぼ完全な全身骨格を有するトリケラトプス「レイン」。全長7m×高さ3mのその実物が、2021年7月17日より9月12日にかけてパシフィコ横浜にて開催される「Sony presents DinoScience 恐竜科学博 ~ララミディア大陸の恐竜物語~ 2021@YOKOHAMA」にて公開される。
同展は全部で5つのゾーンで構成。ゾーン1は「プロローグ ~変わり続ける地球と生命~」と題して、映像作品と6600万年前の足跡化石を見ることができる。
ゾーン2は「発見ラボラトリー ~科学が解き明かすララミディア大陸~」。約1億年前から6600万年前にかけて、現在の北米大陸西部に存在した失われた大陸「ララミディア」で見つかった恐竜たちの生態系をさまざまな化石を通して知ることができるのが特徴となっており、脳腫瘍の痕跡が確認された肉食恐竜(ゴルゴサウルス)「RUTH(ルース)」といったものも見ることができる。
ゾーン3は、企画・監修者の恐竜くんさんが最も力を入れたという「フィールドツアー ~少年トリケラトプスの冒険~」。とにかく恐竜たちの骨格を一つひとつデザインして生き生きとした姿を見せたいという思いから、生み出されたゾーンで、もっとも注目なのが、トリケラトプスの子供の全身骨格。実は、トリケラトプスの子供の全身骨格はまだ発見されていない。そのため、今回、この展示会のためだけに、レインの3Dスキャンデータを元に、恐竜の成長に関する最新の研究内容などを交え、理論的に若返らせていき、再現したものだという。恐竜くんさんも「現時点でもっとも科学的に忠実なトリケラトプスの子供」と太鼓判を押しており、立体音響で森の中をさまよっているような体験や、足元にあるトリケラトプスの子供の足あとを伝っていくことで、かつて、この地球上に間違いなくさまざまな恐竜たちが暮らしていたという足跡を知ることができる内容となっている。
ゾーン4は「白亜紀体験シアター ~恐竜たちが生きる世界~」。科学的な骨格や筋肉に基づき、本当の意味での正確な動きを追求した恐竜たちの、太古の時代に生きている様子を背景含めたフルCG映像を、横12m×高さ6.8mのソニーのCrystal LEDの大画面を通して楽しむことができるもので、ハプティクス技術を駆使した床からの振動や風の演出などを含め、リアルな体験をすることができるようになっている。
そしてゾーン5が「特別展示 『レイン』と『スタン』 ~LANE & STAN~」。同展最大の目玉であるレインの実物全身骨格と、それに対峙するティラノサウルス「スタン」をあらゆる角度から見ることができるようになっている。また、レインは皮膚の実物化石も発見されており、今回はその腰回りの皮膚の化石も併せて展示されているので、そちらも注目となっている。
5つのゾーンのほか、フードコーナー「美食恐竜のキッチン」や「恐竜ワークショップ」、こうしたイベントにはおなじみのグッズショップなども用意。フードコーナーは恐竜をイメージしたバーガーや骨付き肉、ケーキなどが用意されているほか、公式アンバサダーである日向坂46の小坂菜緒さんが同展のために描き下ろした恐竜イラストをモチーフにしたスペシャルコラボメニューも用意されている。
なお、同イベントの開催概要は以下の通りとなっている。
- 会期:2021年7月17日~9月12日(会期中無休、土日祝日・特定日(8月7日~8月15日)は事前予約/日時指定入場制)
- 開場時間:月・火・木・日は9:00~18:00(最終入場は17:30)、水・金・土・祝日・特定日は9:00~21:00(最終入場は20:30)
- 会場:パシフィコ横浜 展示ホールA
- チケット価格:平日、大人(19歳以上)が2800円、中学生~18歳が2000円、4歳~小学生が1400円。土曜・日曜・祝日・特定日の日時指定チケットの場合、大人(19歳以上)が3000円、中学生~18歳が2200円、4歳~小学生が1600円。このほか、水曜・金曜限定のナイトミュージアムペアチケット(2名1組5000円)も用意されている。
- 諸注意:同イベントは各ガイドラインに沿って、新型コロナウイルス感染症防止対策を徹底する形で開催されており、新型コロナウイルスの感染拡大状況や政府などからの要請または会場の状況により、チケット販売方法や入場規制などの運営方法、実施内容に関して、予告なく変更や開催中止となる場合があることに注意が必要。