KDDIとノキアソリューションズ&ネットワークス(ノキア) は6月18日、携帯電話基地局の電力使用を抑えることでCO2排出量の削減を目指す実証試験の実施に合意したと発表した。

同実証試験では、ノキアの基地局AI制御技術と基地局液体冷却技術の2つの技術を商用の携帯電話基地局へ導入する。基地局AI制御技術で電力使用量の最大50%削減、基地局液体冷却技術で基地局設備が収容されている室内にある空調の電力使用量の70%以上削減を目指す。

  • 基地局AI制御と基地局液体冷却の導入イメージ

ノキアの基地局AI制御技術は、AIで基地局ごとの季節変動などによるトラフィック量の変化を分析し、適切な時間帯やトラフィック量を判断して動的に電波を停波・発射する。両社の共同検証の結果、トラフィック量が少ない環境では、平均で最大20%、基地局単位では時間帯によって最大50%の電力使用量を削減できたという。

  • 基地局AI制御技術の仕組み

一方、基地局液体冷却技術は、従来の空冷方式より冷却効率の高い液体冷媒で冷却を行うことで、基地局設備が収容されている室内の冷却に使用する空調の電力使用量を削減できる。基地局設備の発熱量と空調設備の性能数値を考慮した推定では70%以上の電力使用量の削減が見込まれるとしている。

  • ノキア液体冷却方式AirScaleベースバンドソリューション

  • 基地局冷却技術の仕組み

KDDIは各技術の効果検証を踏まえ、必要な追加開発や対象基地局の抽出を行い、2023年頃の本格導入を目指す。