住友電気工業(住友電工)とソフトバンクは6月9日、5G(第5世代移動通信システム)を活用した映像伝送とAI(人工知能)を用いた映像解析により、工場の作業を自動的化しリアルタイムで見える化する実証実験を実施したと発表した。
具体的には、住友電工の工場内に高精細カメラを4台設置して作業の様子を撮影し、その映像をソフトバンクの5Gネットワークによって住友電工のデータセンター内のクラウドサーバに伝送した。
伝送された映像をAIが解析し、作業の分類や時刻との照合などを行った上で、住友電工が独自開発したソフトウエアが個々の作業のタイムチャートを生成することで、作業を自動的かつリアルタイムで見える化することができたという。また、同ソフトウエアは、1日ごとの目標時間と実際の作業時間を分析し、自動でグラフ化することにも対応している。
実証実験の結果、手動での作業時間の計測・集計や作業の分類にかかっていた人的リソースを削減できたほか、作業者は目標時間と実際の作業時間の差分を確認し、効率性を意識して作業に取り組むことが可能になったとしている。
また、作業時間のグラフをクリックすることで、該当する日付の作業映像を再生し、作業の遅延が発生した箇所を特定して原因を分析できるため、作業の改善や効率化につながったとのことだ。