富士通コネクテッドテクノロジーズ(FCNT)とAPRESIA Systems(APRESIA)は12月8日、2020年末に制度化が進められているローカル5Gの4.5GHz帯を利用し、5Gの特徴「高速・低遅延・多数同時接続」をフルスペックで利用でき、ローカル5GのStand Alone(SA)方式を採用した、APRESIAのローカル5GネットワークとFCNTのローカル5G対応スマートデバイス間における相互接続に成功したと発表した。

  • FCNTのローカル5G対応スマートデバイスとAPRESIAのローカル5Gシステムの接続構成

ローカル5Gで利用される周波数帯域にはミリ波帯とSub-6帯、提供方式にはSA方式とNSA方式など、いくつかの組み合わせがあるが、両社によると、Sub-6帯・SA方式の組み合わせがローカル5Gシステムの本命だという。

今回両社は、APRESIAのSub-6帯・SA方式を採用した日本企業のローカル5GネットワークシステムとFCNTの国産ローカル5G対応スマートデバイスを用いた相互接続試験を実施し、一つ一つのメッセージ内容やシーケンスを基地局側およぶ端末側双方で新規検証を積み重ねた結果、有線による接続に加え、無線(Over the Air)接続によるデータ疎通の確認に成功した。

両社は今後、日本国内におけるローカル5G市場の早期立ち上げおよび市場の拡大に向けて、さまざまな実証実験への共同参画をはじめ、ローカル5Gビジネスにおける協業に積極的に取り組んでいく方針だ。