大日本印刷(DNP)は11月2日、文部科学省が推進を強化する「GIGAスクール構想」に対応し、「DNP学びのプラットフォーム リアテンダント」(以下、リアテンダント)で採点処理されたテスト結果の分析から、児童・生徒の個別の課題に合わせたデジタルドリルの問題をタブレット端末上でシームレスに出題するサービスを開始することを発表した。

同サービスは、DNPが全国の自治体に提供してきた、紙テストの採点処理を効率的に行う「リアテンダント」採点パッケージと、学習履歴に基づいた個別最適化学習用のデジタル教材を提供するLibry(リブリー)および学研プラスの提供するデジタルドリルを連動することで、個別の課題にあわせたドリルの出題を可能にするもの。

従来、教員はテストの採点・分析結果に基づき、振り返り授業でクラス全体の弱点の補強、低得点の子どもへの放課後指導などを行ってきたが、「リアテンダント」が提供する紙のテスト分析機能と2社のGIGA向けドリルを融合させ、一貫して指導まで繋げることで、「指導と評価の一体化」による個にあわせた学びの提供が可能になるとしている。

現在の教育現場において、紙で行われている教員自作の定期テストや単元テストなどと、タブレット上のデジタルドリルによる学習を連携して行えることは、文部科学省が推進する「GIGAスクール」時代の学びの実現に繋がるとし、既に全市導入を決めている自治体もあるということだ。

なお、既にデジタル採点集計機能を導入した小・中学校の教育現場においては、約40~60%の教員の採点時間削減効果が見られているとしている。