アムニモは10月21日、オンラインで説明会を開き、さまざまな産業用システムのエッジコンピューティングに適した機器「Edge Gateway amnimo Gシリーズ AG10」の販売を開始した。価格はオープン。

新製品は、デュアルコアのARM CPUに2GBのRAMを搭載し、大容量のSSDを搭載することができるLTE通信対応のゲートウェイ装置。OSはUbuntuをベースに開発し、外部のUbuntu環境で開発されたアプリケーションを同社が提供するSDKを用いて容易に移植することを可能としている。

インタフェースはEthernetポートを5ポート実装し、うち4ポートは802.3atに準拠したPoEで機器に対して電力を供給することが可能なほか、シリアル(RS232)ポート、USB2.0、I/Oポートなども実装しており、さまざまな産業用の機器と接続することが可能。特に監視カメラのシステム構築に適した設計になっており、監視カメラ市場の課題に応えるための機能を多く実装している。

  • Edge Gateway amnimo Gシリーズ AG10の外部インターフェース

    Edge Gateway amnimo Gシリーズ AG10の外部インターフェース

現場が求める監視カメラソリューションについて、アムニモ IoTエッジビジネス事業部 事業部長の小嶋修氏は「カメラが止まらない、正確な録画、見たい映像の素早いリサーチ、遠隔通信途絶えない、料金が高くない、運用者にやさしいシステムだ」と説明した。

  • アムニモ IoTエッジビジネス事業部 事業部長の小嶋修氏

    アムニモ IoTエッジビジネス事業部 事業部長の小嶋修氏

主な特徴として、例えば外部からの電源の供給は工場や工事現場に加え、踏切などの野外では瞬停・瞬断、大きな電圧降下やノイズなどが発生することがあるが、新製品の電源回路はこれらの影響への耐性が強く、不安定な電源下での利用ができるという。

通信ネットワークの障害への対処も実装しており、複数のSIMカードを装着することを可能(最大4つのSIMの装着が可能)とし、通信中にネットワーク障害を検知すると別のSIMカードを用いて通信ネットワークを切り替えることができる。短時間で通信を復旧することができるほか、フィールドに設置した状態で連続使用した際の停止時間を極力短くするように設計されている。

さらに、クラウド上で動作するデバイスマネージメントシステムと拡張VMS(ビデオマネジメントシステム)との連携により、保守運用に関するさまざまな作業をクラウド経由で実施することができるため、運用者の負担を軽減することが可能。

  • 接続構成の例

    接続構成の例

デバイスマネジメントシステムはデバイスの死活監視、ファームウェア・アプリケーションソフトの遠隔更新、トラブル解析・故障対応を可能としている。

  • デバイスマネジメントシステムの概要

    デバイスマネジメントシステムの概要

また、2021年4月以降に提供予定の拡張VMSは全デバイスの映像を統合管理し、サムネイルのみクラウドに送り、動画は必要分のみコピーするほか、ライブ映像、ソリューション連携ができる。

加えて、4台のカメラを同時接続し、PoEでカメラに電源を供給することができ、CPU上でビデオ映像を制御するソフトウェアを実行することで撮影した映像をSDカードではなく、SSDに録画することができる。従来は複数の装置で行っていたカメラへの給電、映像処理のためのソフトウェアの実行、撮影した映像の録画、モバイル通信を経由したクラウドへのアップロードを1台で可能とし、装置コストの低減を図ることができるなど、これらの機能を1つの装置で可能としている。

  • 新製品は複数装置で実現する機能を1台で実装している

    新製品は複数装置で実現する機能を1台で実装している

アムニモ Chief Development Officer 中林千晴氏は「IPカメラを新製品に接続することで画像を用いた多様なサービスが提供できる。一方で、画像や動画を活用するIoTの課題としてはコスト、遅延、プライバシー、連続稼働が挙げられるが、新製品はこれらの課題を解決するものであり、新製品を皮切りに屋外モデルやIoTルータ、Aiモデルなどにシリーズ化し、具体的なアプリケーションとして製品を拡充していく予定だ」と述べていた。

  • アムニモ Chief Development Officer 中林千晴氏

    アムニモ Chief Development Officer 中林千晴氏