Evolving Gは9月29日、新型コロナウイルスの影響により延期していた「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」(神奈川県横浜市)のオープン日が12月19日に決まったことを明らかにした。これは、現在開発中の「実物大の動くガンダム」を体験するための施設。入場料金は1,650円(大人)で、チケットは10月2日より販売を開始する。
1日中ガンダムを満喫できる複合施設
GUNDAM FACTORY YOKOHAMAは、高さ18mの実物大ガンダム(RX-78F00)を格納する「GUNDAM-DOCK」と、その仕組みを学ぶことができる「GUNDAM-LAB」の2エリアで構成される。GUNDAM-DOCKにはさらに、動くガンダムを間近から見学できる「GUNDAM-DOCK TOWER」が併設され、こちらの入場には別途観覧料3,300円が必要となる。
- 開催期間: 2020年12月19日(土)~2022年3月31日(木)
- 営業時間: 10:00~21:00(20:00最終入場)
- 入場料金: 大人(13歳以上)1,650円、小人(7歳~12歳)1,100円
- GUNDAM-DOCK TOWER観覧料: 3,300円
記者会見では、Evolving Gの佐々木新・代表取締役社長が「スタッフや関係者の尽力により、なんとか年内にオープンできるめどがついた。入場者数のコントロール等、施設内での感染予防に努め、安全に楽しんでもらえるよう対策した」と説明。「多くの人々に夢を与え、少しでも明るい話題を提供できれば」と期待を述べた。
実物大ガンダムは、営業日の10:30から20:30まで、30分ごとに動く予定。毎時00分/30分は異なる演出となり、夜になるとライトアップも行われるという。GUNDAM-DOCK TOWERでは、コクピット付近の5Fと、頭部付近の6Fから見ることができるので、別料金ではあるものの、行ったらぜひ楽しんでおきたいスポットだ。
今回の発表では、GUNDAM-LABの概要も明らかにされた。注目は、実物大ガンダムの開発プロセス、設計や構造、仕組みについて詳しく知ることができる展示施設「ACADEMY」だ。
ソフトバンクは、ここにVRドーム「GUNDAM Pilot View SoftBank 5G EXPERIENCE」を出展する。高速大容量・低遅延の5G通信を活用し、まるでコクピットに乗り込んだかのような臨場感のあるVR体験を楽しめるという。
壁全体を使った「ARウインドウ」には、実物大ガンダムのリアルタイム映像と稼働情報を表示、今どのくらいのトルクで動いているのかなど、動きを見ながら知ることができる。そのほか、模型に触りながら動く仕組みを理解する展示なども用意されるという。
GUNDAM-LABには、会場限定のオリジナルガンプラなどが販売されるショップや、オリジナルメニュー等が提供されるカフェを併設。さらにカンファレンスルームでは、トークショーやワークショップなども開催される予定で、まさに実物大ガンダムを1日中楽しめる施設になっている。
あの「名シーン」の再現も?
この実物大ガンダムは、24自由度(ハンドを除く)の関節を持つ。腰部を後ろ側から支持する構造になっており、実際に大地を歩けるわけでは無いものの、その分、動きに関する制約は小さくなるので、より自由な演出が可能になる。ハードウェアに関する詳細は以前の記事を参照して欲しい。
ガンダムファンとして気になるのは、やはり「どんな動きをするのか」ということだろう。今回、特に新しい情報は無かったものの、会見後半のトークショーには、GGCリーダーズの本広克行氏(映画監督)、GGCディレクターの石井啓範氏、吉崎航氏、川原正毅氏が登壇。ガンダムの動きについても、少し言及があった。
実際に現場で動くガンダムを見てきたという本広氏は、「本当に『すごい』としか言えなくなった」と、興奮を隠さない。離れて見ていたときは「CGみたい」という印象だったが、実際に目の前に立つと「風を感じながら生で見て初めて分かる感動がある。感覚で習得する新しいアトラクションじゃないか」と思ったという。
製作を率いるGGCディレクターの3名は、それぞれお気に入りの写真を紹介した。テクニカルディレクターの石井氏が見せたのは、なんと今にもガンダムに踏みつぶされそうな大迫力の写真。さすがに一般客はこのアングルで見ることはできないものの、「動くガンダム」ならではの躍動感のある写真と言えるだろう。
「動き」を担当しているシステムディレクターの吉崎氏は、実写とCGを並べて比較。本広氏が「違いが分からない(笑)」と言うほど似ているが、吉崎氏は現場での調整中、CGを見ながら動かし方を考えているのだという。ただ、シミュレーションよりもクリアランスが狭くなってしまい、ヒヤリとしたこともあったとか。
ちなみに先ほど、石井氏が足裏まで見える写真を紹介していたが、吉崎氏は「一般の来場者はあの場所では見学できないものの、私のモーションのこだわりとして、一瞬だけ足裏が見えるように作ろうとしている。そこを見てもらえれば」とアピールした。
ガンダムの動きは2~3週間前から作り始めたとのことで、現在は作業の真っ最中。どんなモーションが実現するのか楽しみなところだが、同日公開された映像では、ガンダムが右手を上げるシーンが紹介されている。特に言及は無かったものの、これはあの劇中の名シーン「ラストシューティング」を彷彿とさせる。
本体デザインを担当しているクリエイティブディレクターの川原氏は、ガンダムの横顔の写真を紹介。富野由悠季監督からの指示により、従来よりもシャープな外観にして、庇(ひさし)の部分を長く精悍にしたことを明らかにした。そのほか夜景の写真も紹介し、「ぜひいろんな角度から楽しんで欲しい」と述べた。
(C)創通・サンライズ