TANA-X(タナックス)とリコーは6月22日、複数のシェルフ・サイネージをIoTセンサやAI(人工知能)で統合制御し、来客属性に合わせて最適なデジタル販促コンテンツの配信を可能にするという「コネクテッドシェルフ」(Connected Shelf)を共同開発したと発表した。タナックスは今後、実店舗での実証実験を予定しており、2020年末頃の本格展開を目指す。

  • コネクテッドシェルフの外観

同システムは、距離センサを利用した来客滞留モジュール、カメラとAIの連動による来客属性モジュールなどのセンサモジュールで取得したデータに基づき、商品棚に設置した複数のシェルフ・サイネージを連動させることで、年齢や性別など来客の属性に合わせて最適な販促コンテンツをダイナミックに表示するという。

  • 来客の属性に合わせた最適なコンテンツ表示のイメージ

さらに、取得した来客の滞留情報や属性情報、購買行動、閲覧・表示コンテンツ種類などのデータをログとして記録し、マーケティングに利用できるとのこと。既存の商品棚に搭載できるため、導入の手間やコストも抑えられるとしている。

リコーはデジタルサイネージ事業を手掛けており、同社のクラウド型サイネージ配信サービスである「RICOH Digital Signage(リコーデジタルサイネージ)」をベースに、カメラとAIを使った画像認識によるインタラクティブな販促コンテンツ切り替えや、複数のセットトップボックス(映像受信機器)の同期などを統合的に管理するCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)といったシェルフ型サイネージ向け機能を開発・提供していく。

  • タナックス運営の店舗内での実証実験

陳列棚づくりのデジタル化を進化させるというコネクテッドシェルフは、小売店舗におけるDX(デジタルトランスフォーメーション)戦略の新たな一翼として、小売・流通業のさらなる活性化と売上拡大を後押しするとしている。