トヨタグループは4月7日、新型コロナウイルスの影響によるマスク不足への対応として、自動車産業が持つ製造・物流面でのノウハウや、グローバルに広がるサプライチェーンを生かし、。医療現場および医療用品を支援すると表明した。

具体的には、医療現場で不足する医療用フェイスシールドを、試作型や3Dプリンターなどで製作し、医療機関へ提供する。トヨタ自動車貞宝工場で、試作型による医療用フェイスシールドの生産準備を進めており、週500~600個程度から、生産を開始する予定。グループ企業でも生産が可能か検討を開始する。

また、医療機器メーカーによる人工呼吸器をはじめとする医療機器の増産に対し、トヨタ生産方式(TPS)のノウハウ活用による工程改善など、生産性向上への協力を検討する。

病院向けの簡易ベッド台、消毒液容器、医療機関等での簡易間仕切り壁など、医療機器以外で必要とされる備品の生産での協力の可能性についても、アイシン精機が調査を開始している。

そのほか、「サプライチェーンを活用したマスクなど衛生用品の調達支援」「治療薬開発や感染抑制に向けた研究支援への参画」も計画している。

なお、、生産活動においてグループ内で必要とされるマスクの自給自足を進めるため、自社施設内でのマスク生産を検討している。

デンソーは、製造現場を中心に社内で必要となるマスクを自主生産することを決定。4月中の生産開始を目指して試作品の生産に着手しており、軌道に乗れば1日当たり10万枚の量産が可能となる見通しだという。

トヨタ紡織は、4月上旬より刈谷工場において生産を開始(1日当たり1500枚)。順次、増産を図るとともに、5月以降は猿投工場に移管、1.2万枚/日への増産を計画中。

そのほか、アイシン精機、ダイハツ工業、日野自動車などでもマスクの自社生産を検討中としている。