富士通研究所は、演算精度を自動的に制御し高速化する技術「Content-Aware Computing(コンテンツ アウェア コンピューティング)」を開発したことを発表した。

  • 学習の進捗に合わせた低ビット化による高速化

    学習の進捗に合わせた低ビット化による高速化

従来、AI処理の高速化を図るためには、専門家が演算精度の切り替えの箇所などをデータや実行環境ごとに調整する必要があった。

今回開発された「Content-Aware Computing」により、GPU・CPU・クラウド・エッジといった多様な実行環境でも、AI処理の高速実行が可能になる。

データに合わせてビット数を自動的に削減する技術により、演算結果の劣化を抑えつつ、ディープラーニングに適用した場合において従来の3倍まで高速化できるという。また、実行時間にばらつきのある並列環境でも高速実行が可能になり、ディープラーニングの処理において最大で3.7倍の高速化を確認できたということだ。

同技術をディープラーニングに適用することで、AI処理を最大10倍高速化させることが可能となり、AIフレームワークやライブラリに組み込むことで、低ビット演算機能が組み込まれたGPUやCPU、それらを用いたクラウドやデータセンターでのAI処理を自動的に高速化することが可能になるということだ。